
- 運営しているクリエイター
2019年11月の記事一覧
【図解618,619】他人の言葉は短く、自分の言葉は長い
【プロセス型(変則)】どこかで読んだり聞いたりした「他人の言葉」は思い出すだけなのですぐ出てくるが、「自分の言葉」は自分の中で頭や心を行ったり来たりしてようやく口から出てくる。
他人の言葉は浅くて短く、自分の言葉は深くて長い。
この図解の一工夫:頭部分はアイコンと図形の組み合わせの2パターンを作り比較した。この図解では「動きの矢印」が主役なので、脳やハートはあえて色をつけずに白にした
私