【生活行為向上リハ】算定のためにすべきこと2
このコラムは
【生活行為向上リハ】算定のために、やるべきこと1
の続編です。
「1」ではまず通所リハ事業所内で整えておくべき体制について書きました。
事業所内での対策を済ませたら次は外部に向けた対策です。
何故なら、通所リハ事業所だけの関わりでは生活行為向上リハビリテーション実施加算は算定できないからです。
他事業所
ケアマネ
家族
こう言った事業所外の関わりがものすごく大事。そういったことについて書いてみます。
=======お知らせ=======
注