
自分のキャパに合わせて仕事をする
こんにちは、やまです。
「フリーランス+派遣」という働き方を始めて2ヶ月目。
実際に働いてみて、派遣のお仕事は短時間かつ業務難易度が低いので、まだ自分のキャパシティには余裕があるかなと思っています。
ということで、
業務委託のお仕事を1つ増やしてみることに!
無事に面談をクリアしたので、3月から新しいお仕事スタートです。
今年の数値目標は、6月末までに正社員時代の月給を超えること。
そのために、まずは働く時間を増やしていこうかと。そして、目標を達成したら働き方やプライベートとのバランスを調整しようかなと思っています。
だから今はちょっと労働時間が長くなっても、自分をあえて追い込む。
そのためには、やっぱり無駄な時間(主に通勤時間)を減らさないとな〜と思っています。引越ししようかな〜したいな〜(引越し大好き人間)
いま住んでいるエリア環境は悪くないのですが、以前の記事にも書いたように私は移動が苦手。
自然を求めて今のお家に引越してきたけど、お家は駅から徒歩5分だからそんなに自然を感じないし(少し歩けば海)、買い物するには結局電車で移動しなきゃいけない。
それだったら、たまに自然のあるエリアに遊びにいく、くらいの感覚のほうがいいかもしれないなと思っています。
新しい仕事を機に引越しをして、住環境もリセットしてがんばっていきたい!
春に動き出す人、多いんじゃないかな?みなさん、お互いがんばりましょうね。
(あ、確定申告やらなきゃ…)
やま
いいなと思ったら応援しよう!
