
【事業者様向け】それぞれの切り取り方から新たな価値に気づく。Follop様連携企画 飴物語#15
皆様こんばんは。岐阜県多治見市で創業89年「3度美味しいあめ(見・味・香)」の飴屋を営んでおります鵜飼です。Twitterや Instagramでの発信や「おうちでお花見企画🌸」、クラウドファンディングを通信販売サイトとして使ってみたり色々な挑戦をしております。最近は大きなコラボをせっせと仕込んでおります。おたのしみに♪いつも応援いただき本当に嬉しいです。これからもよろしくです!🍭
今回は、緊急事態宣言でどういう動きできるか考えている中でFollop代表の富山様にお声をかけて頂きました。
今回は実際にサービスを体験させて頂く中で感じた、率直な意見や感想を綴っていきたいと思います。
Follopとは?どんなサービス?
マイクロインフルエンサーマーケティングプラットフォーム。
マイクロインフルエンサー?初めて聞いた方も多いと思いますので調べてみたところ、マイクロインフルエンサーとは1万人〜10万人未満のフォロワーがいらっしゃる方を指すそうです。↓
すごく簡単にお伝えすると、
マイクロインフルエンサーさんにInstagramで商品の投稿をして頂けるよ!というサービスです。(ざっくりすぎる。。)
それだけでなくFollop様は3つのサービスがあるそうです。
①1万人以上のエンゲージメントの高いマイクロインフルエンサーでマーケティングできるFollop
②好きなインフルエンサーに商品・クーポンだけで投稿してもらい放題のサブスクサービス(※今回弊社が体験させていただいた事業)
③インフルエンサーによるSNS運用代行
早速体験して良かった点について書いていきます!
⭐︎良かった点
①Instagramが綺麗な商品カタログになる。
めちゃ綺麗。。。自分で撮っているだけではこんな風に絶対ならなかった。
マイクロインフルエンサーは当たり前ですが、SNS投稿においてプロです。
「映え」という角度から最適な写りをを探していただき投稿いただけます。
商談での商品紹介での活用もできますし、このInstagramを見てお問い合わせを頂戴する機会も増えました!すごい!
②新たな商品価値に気付かせてもらえる。
例えば、まるで宝石の様に撮影頂いた投稿からですと、
1、ビンに入れてあげることで高級感が増すんだな。とか
2、濃いピンクと薄いピンクの2色展開が美しい組み合わせだな。など、
今まで気づかなかった新たな商品の見せ方や商品提供方法に気づきを頂きました!
次回はこんな包装方法にしようかな。この色合いだと飴の美しさが引き立つな。
写真と一緒に写している物からもヒントを頂けます。
308件もいいね。。。しかも20件もコメントはさすがの影響力。。
▽弊社Instagram
https://www.instagram.com/ukaiyakkoamehonpo/
コメントからも気づきが多いです。同じ多治見市でも中々気づいてもらえてないんだな〜とか。
③数字でフィードバックが返ってくる。
この投稿がどれほどの影響があったのか、数字で評価が出ます。
どれくらいのリーチができるか、そして投稿に対してどれくらいリアクションがあったのかもいいねやコメントを通じて確認できます。
※フォロワーの足算によるリーチ数
④マイクロインフルエンサー様も貴重なお客様の1人。
実際に商品を手に取って頂ける事自体が貴重。たくさんの競合商品がある中で、
とても目の肥えている方に対して月20人など実際に商品を手に取って、食べてもらえる事がとても貴重な価値だと思いました。
中には、投稿後も弊社のInstagramの投稿に反応頂いたり、フォローしてくださる方もいらっしゃいます。
続いて、実際にやってみて次回は改善しなきゃと反省した点についてです。
⭐︎私が反省した点
①ブランディングは時間をかけて行うコト
めちゃくちゃ素敵な投稿を一回しても自社の大切にしていること全ては伝わりません。
言われてみれば当たり前ですが、日々たくさんの情報が入ってくる現代で
一回だけ投稿を見てもで「欲しい。買いたい!」まで思って頂くことは結構難しいです。
あの有名なファーストリテーリングのUNIQLOでも、
WEB広告やメールマガジン、youtuber活用、リアル店舗増、チラシなどあらゆる手段を活用して消費者と接点を作っていると思います。お店はあるだけで広告。
そのため、利用する場合は
単月ではなく、是非長期利用がおすすめです!
②目的を明確にできていなかった。
今回、投稿していただいた後のことを全く考えておりませんでした。。。。
見て頂いたお客様にこの後どうして欲しいのか。自社Instagramのフォローをして欲しいのか、BASEにきて商品を見て欲しいのか。お家でお花見企画を盛り上げて欲しいのか。
その辺りを明確にして行うことで、より効果的に活用できると思いました。
これからInstagramのIGTV上で広告がつけられるようになり、より一層Instagram上が盛り上がる時代が来る事も予想されています。
是非この機会にFollop試してみてください↓
▽弊社facebook
▽お家でお花見企画(現在も継続中!)
現場からは以上です。
素敵な日曜日をお過ごしください🍬
ではまたお会いしましょう!!