![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131486442/rectangle_large_type_2_574cee7ddb8da502767d06df14fe75af.png?width=1200)
【ゼミPROJECT】やじま~けっと
こんにちは!矢嶋ゼミナール広報です!
すっかり2月中旬…4期生は就職活動に大忙しな時期です(汗)
そんな中でもnoteの執筆作業を頑張って進めていこうと思います。
本日は4期生後期プロジェクトとして企画してきた「いずっぱこ×東平商会×矢嶋ゼミ やじま~けっと」に関する記事を執筆していきます φ(..)
この記事が気に入ったら「スキ」を押して教えてくださいね!
「やじま~けっと」ってなにするの?
企画概要
実施日:2024年2月24日(土)25日(日)11:00~16:00
場所:伊豆箱根鉄道 修善寺駅
主催:日本大学 国際関係学部 矢嶋ゼミナール
協賛:伊豆箱根鉄道株式会社 株式会社 東平商会
三島市 伊豆の国市 伊豆市
特急「踊り子」での車内観光PR
![](https://assets.st-note.com/img/1708415778413-jyT1Hsvqv0.jpg?width=1200)
東京駅から修善寺駅を結ぶ、特急「踊り子」号の伊豆箱根鉄道線内(三島~修善寺)にて、なんと!矢嶋ゼミ生が乗車することが決まりました!
首都圏から伊豆地域に訪れていただいたお客様に「知ってもらう」「感じてもらう」ことを目標に、本企画が実現しました!
車内観光PRということで一体どんな事をするのかというと…沿線自治体である「三島市」「伊豆の国市」「伊豆市」にご提供いただいたパンフレットを頒布します!
さらにゼミ生が乗車致しますので、三島市だけでなく伊豆地域のオススメスポットや話題等、ご質問があれば車内を通りかかった際にお声掛けください!!!可能な限りでお答え致します!
![](https://assets.st-note.com/img/1708697998960-js5jdVyjYg.png?width=1200)
開催日当日は踊り子3号,8号,13号,16号に乗車します!noteを見て「実際に乗ってみたい!」そう思っていただけた方は是非下記リンクの「えきねっと」から、ご予約ください!
もちろん伊豆箱根鉄道線内(三島~修善寺)のみの利用も可能です!
伊豆箱根鉄道 駿豆線有人窓口にて特急券200円の購入が必要です!
「踊り子」は指定席ですが、伊豆箱根鉄道線内は、座席上の
ランプが「赤色」で点灯している座席に座りましょう。「青色」で点灯している場合は、既に予約されている座席のため着席することは出来ませんので、注意してください!
修善寺駅開催「やじま~けっと」
![](https://assets.st-note.com/img/1708422413221-5cyxei6F6V.png?width=1200)
本企画のメインともいえる「やじま~けっと」についてお知らせします!
修善寺駅改札外「イズーラ修善寺」前にて矢嶋ゼミ生が「東平商会」がオンラインショップ「東平屋」で販売する伊豆半島の「名産品」を取り揃えてお待ちしております!!!店頭販売で購入できるのはこの2日間だけ!
「みしまコロッケ」「長泉あしたかつ」はアツアツ揚げたてをご用意致します!是非お買い求めください!
「伊豆半島サバ缶」は水煮・味噌煮の2種類をご用意致しました!お土産やおつまみにピッタリです!
「東平商会」より「箱根西麓三島野菜 畑まるごとスープ」の試飲を…
2日間限定150杯を提供致します!
無くなり次第終了とさせていただきますのでお早めにお越しください!
![](https://assets.st-note.com/img/1708698029064-Z0ELftCrqE.png?width=1200)
もちろん!「伊豆箱根鉄道」からもオリジナル商品の販売を行います!
オススメは「電車ロングバウムクーヘン」です!
伊豆箱根鉄道を走る電車がデザインされたオリジナルパッケージとなっています!「メープル味」と「バナナ味」の2種類をご用意!
さらに!当日は店内にて「ラブライブ!サンシャイン!!」の電車をモチーフとした「ラッピング電車ロングバウムクーヘン」も販売しております!こちらは「イチゴ味 / YOHANE TRAIN」と「ミルク味 / HAPPY PARTY TRAIN」も販売致します!
最後に
2月24日(土)25日(日)伊豆箱根鉄道 修善寺駅で皆様をお待ちしております!是非お越しくださいませ!