見出し画像

雪景色をながめながら

ここは長野県。 南アルプス の松本という町です。


朝起きるとまさかの雪景色。

瞑想からスタートしようとしたけれど家族がわんさか起きてきた。


それで今朝は久しぶりに肩と首にお灸をした。

今日はひとりになれる時間があり

午前中は久しぶりにゆっくりと読書ができた。

ネイティブアメリカンの言葉に

「今日は死ぬのにもってこいの日」というものがある。


いのちはたやすくとじることはできない。


自分のほかに  だれも代われない

自分にしかできない  こと  


そこには  歴史的な   願いもかかっている。  


いきる  いみ  を  追求すると

何か  おもたい


おもたくて  ともすれば  息がくるしくなりそう


でも  だからこそ  人は  歌を  歌う

音楽を  奏でる   おどりを  おどる

のかもしれないと想像してみた。


いきる   いみが   すばらしすぎて

まぶしすぎて   あまりにも    すごすぎて



きっと  いてもたってもいられなくなるのかもしれない。



 
闇  のほう  ではなくて  人は  いつでも

光  をめざさなくては。 


光  をめざさなくては。   だから

やっぱり  ひとりぼっちは   いけない。


ひとりぼっち  って  人間だけの言葉かもしれない。


孤独とか そういうのは個人主義からはじまる。


そこからうまれるもののその先に


光は あるのだろうか。


いきているかぎり  人は

光  をめざして  いきてほしい


やっぱり  いのち  というものは 


やっぱりそんななんじゃないかなと  


グルグル  グルグル 


そう思いました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?