とある「辞典」を買った。

画像1 【悪魔の辞典】/【ロマンスの辞典】という本を買った。約100年以上前にアンブローズ・ビアズという人が書いた「The Devil’s Dictionary」を現代風にパロディした作品である。 #読書 #本 #遊泳舎 #悪魔の辞典 #エッセイ #イラスト #イラストレーション #ブログ #日記 #読書記録 #写真
画像2 良い顔をした人の皮をかぶる人間たちの本質を突いてくるような1冊、
画像3 そして、なんでもない単語にロマンスというフィルターをかけた1冊。 自分の「人間」の部分に刺さったり、あぁ、こんな発想!と悔しくなる2冊である。以下引用。 空気(くうき):おおよそ窒素8割、酸素2割からなる気体。かつては吸えば生きていけたが、今日では読めないと生活に支障をきたす。

いいなと思ったら応援しよう!

やはもん/yahamon
もし少しでもいいな!と思ってくれたら。とびきりの感謝をお届けします!