我が子が泣いてる理由とは?

こんにちはー🧡💛やふーです🌟✨

わたし、子供は大好き💛🧡

でも泣き始めると、未だに
すぐ泣き止まそうと、ご機嫌をとってしまい、
お菓子をあげてしまう。
おもちゃを差し出してしまう。

その対応が当たっているのかは別にして、
何となく自分の心のざわつきをなくすために、
一旦そっちに逃げる感覚。

我慢のできない子供になったら。。と
考えてしまうときもあったり。

なんか微妙だよな、と毎回思いつつ、
泣かれたときに、こちらが一緒に不機嫌になるよりかは、いいのかなーと、葛藤しつつ、

こんな対応を繰り返しているわたし。

旦那には、たまに泣いてるときにこれあげていいの?とか聞かれるけど、どうぞどうぞと思ってしまう 笑 そもそも合ってるかどうかもわかんないし。

比較的お外ではいい子にしててくれるのですが、
家に帰ってきて、怪獣化したときに、
「何におこってるの?」「何が気に入らなかったの?」「ママ、あなたが怒ることしたっけ?」

と、なぜか子供が怒っていること前提で、
心の中では考えてしまう癖 笑

怒ってないかもしれないし、
お腹減ってるだけかもしれない。
遊びたい、眠たい、甘えたいだけかもしれない。

でもなぜか怒ってる、と勝手に捉えて、
なんだか一人で子供のお世話するときは、
ちょっとビクビクしてしまうときもある私でした。

ベテランママたちは、そんなことないのかなぁ。。

まぁ、日々勉強ですね。

本日もみなさま素敵な一日を🧡💛

日々是好日。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集