マガジンのカバー画像

子供の頃から相撲大好き❤

406
小学生時代からずっと相撲が大好き。当時は力士を夢見たことも。お初の贔屓力士は早逝した横綱・玉の海。しばらく相撲から離れた時期もあったが、友人に誘われて阿武松部屋の後援会に加入して…
運営しているクリエイター

#貴景勝

大相撲初場所、新旧交代の本格的幕開け

大相撲初場所の初日。貴景勝も阿武咲も土俵から去り、放送席に北の富士氏もいなくなってしまっ…

9

阿武咲関が突然の引退発表、貴景勝とのライバル人生が花と散る🌸

 阿武咲の突然の引退発表。ケガによる休場続きで、幕下陥落必至だった。古傷の膝の故障に加え…

10

相撲」九州場所展望号が届く、雑誌の半分くらいの記事が大の里、大の里、大の里‼️

 「相撲」九州場所展望号が届く。表紙と巻頭カラーは、新大関に昇進した大の里。雑誌の半分く…

10

大関・貴景勝の早過ぎる引退、そして続々と妙義龍に碧山が😂

大関・貴景勝が引退を発表。年寄・湊川を襲名。ここのところずっと首のケガで皆勤できなかった…

14

大相撲秋場所で、大の里のことを「あれは無理でしょう」と評してごめんなさい🙇‍♂️…

大相撲秋場所の千秋楽。大の里が2回目の優勝🏆。初土俵から僅か10場所目、入幕から6場所での…

14

大相撲秋場所は、横綱・照ノ富士が休場

大相撲秋場所の初日。横綱・照ノ富士が休場。怪我だけでなく、糖尿病でもずいぶんと体調が悪そ…

4

大相撲秋場所の番付発表、三役陣は交通渋滞🚗

大相撲秋場所の番付発表。三役陣は大関陥落組もいて渋滞。そのトバッチリで、二桁勝利の平戸海は小結据え置き。さすがに関脇5人はないか。優勝決定戦と大活躍の隆の勝も前頭筆頭に留め置き。新入幕では阿武剋に白熊とフレッシュな面子😛。新十両には大青山と木竜皇が念願の昇進🤭。阿武咲と朝乃山の十両陥落はショック😨。幕下上位には聖富士、安青錦が関取昇進を狙う位置まで来た。 https://www.sumo.or.jp/ResultBanzuke/table/

大相撲名古屋場所が千秋楽を迎えた、照ノ富士に続く人はまだ見えない👁️

大相撲名古屋場所が千秋楽を迎えた。 ①優勝は照ノ富士。念願の10回目、初の名古屋賜盃。ケガ…

14

阿武松部屋・慶天海の断髪式【Part2】断髪シーン編

1回では慶天海の断髪式写真が掲載しきれなかったので、第2部として断髪部分だけの写真を集め…

12

阿武松部屋・慶天海の断髪式【Part1】埼玉栄高校相撲部の結束力

 阿武松部屋で長く応援させて頂いていた慶天海の断髪式に参加。長文につき、相撲好きの方のみ…

13

大相撲夏場所は大の里が優勝🏆+8つの印象的シーン

大相撲夏場所が千秋楽を迎えた。優勝🏆は大の里。初土俵から7場所、入幕3場所目の快挙。角界…

19

2024年大相撲初場所を振り返って

大相撲初場所が終了。休場明けの横綱・照ノ富士が9回目の優勝。体調万全でない中で、さすがの…

「相撲」初場所展望号と2023年角界10大ニュース(雑誌版+私家版)

「相撲」初場所展望号が届く。新年号には「令和6年大相撲カレンダー」が付く。1年間の大相撲…

「情熱大陸」が追った貴景勝の4ヶ月

 12月3日のTBS「情熱大陸」は貴景勝を取り上げていた。4年前にも取り上げていて、さらに秋場所カド番➡︎優勝➡︎九州場所の綱取りの4ヶ月間を追跡。秋場所は熱海富士との優勝決定戦における、立ち合いの変化が非難された。これに対して貴景勝は「勝ちたかった。上位として平幕に負けるわけにいかない」と答えるのみだった。このあたりは張り手を連発して批判された晩年の白鵬の立場と似ている。トップに立つ強豪力士たちの孤独な苦悩が見える。  結果的に連続優勝=綱取りとなれば、番組にも最高の結末だ