見出し画像

キャリアアドバイザー塾Vol.1本音を引き出す質問を

新卒から5年間程、人材紹介事業にてキャリアアドバイザーをしていました。

全社でベストセールスを獲ったこともあり、営業に感して質問を頂くことも多々ありました。その時言語化していた内容をこちらにもまとめておきます。
ちなみに、専門領域における電話営業での人材紹介事業でした。

自分なりになぜその質問をしているのか、なぜそのフレーズを使っているのか簡単にまとめてみました。
※面談のやり方に正解はないと思います。あくまで僕の場合なので一参考としてみて頂けたら幸いです。
※既にそんなのやってるよって方は今回のは飛ばしてください。

ここから先は

1,242字

¥ 200

挑戦する20代・30代へ少しでも背中を押せる投稿ができるようこれからも発信頑張ります! 挑戦した分だけ、自分のできることが増え、出来ることが増えると自分で決めれる範囲が広くなる。自分の選択に誇りを持てる人を増やす。