マガジンのカバー画像

理学療法士、スポーツトレーナーの現場で役立つ基礎知識

73
解剖・運動・生理学、医療的な知識など現場で役立つ基礎知識をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

終わりを意識する

はじめに火事場の馬鹿力ということわざを聞いたことがあるかと思います。 火事のときに、自分…

西條貴則
2年前
2

「共感する」と「受け入れる」

はじめに 「共感する」と「受け入れる」あなたはこの言葉の違いに関してどのようにとらえます…

西條貴則
2年前
4

交代浴

交代浴と聞くとアスリートが疲労を早く回復させるために行っているものという印象が浮かびます…

西條貴則
2年前
1

基礎を疎かにしない

ほとんどの人ができている基礎スポーツや勉強など、何をするにも「基礎」という言葉があります…

岩瀬勝覚
2年前
3

頭痛

はじめに頭が痛いと訴える患者さんは少なくないと思います。 ただ頭痛といっても調べていくと…

西條貴則
2年前

電磁波の影響を受けないための対策

電磁波は人体に影響を与えるのか?電磁波の人体への影響はいろいろと研究はされてはいるようで…

岩瀬勝覚
2年前
2

東洋医学の問題点

陥りやすい治療家の心境前回の記事で、西洋医学が変わっていかなければならない問題点についてかきました。 そんな中、私たちセラピストも多くの人が結果が出せないことへの葛藤や悩みを抱えています。 腰の痛みや膝の痛みなど同じような症状を訴える人でも、同じことをしても良くなる人と良くならない人がいる。 よくなったと思ったら、また同じ症状を繰り返す。 教科書的に書かれている内容を実践しても良くならない人はたくさんいます。 勉強しても勉強しても、効果が曖昧だったりします。 そうなる

西洋医学の問題点

西洋医学のメリット最近、伊藤義晃さんという方が書いた書籍で「身体構造力〜日本人のからだと…

岩瀬勝覚
2年前

筋力増強訓練

リハビリで筋力増強訓練を行うこともあるかと思います。 その際の負荷設定や期間はどう設定し…

西條貴則
2年前
4

運動嫌いな人へ

運動は苦痛なのか?私は今、訪問看護リハビリステーションに勤めています。 なかなか自宅から…

岩瀬勝覚
2年前
16

顎関節症

顎関節症は治せる最近、私のクライアントが顎関節症で悩まれていることがわかりました。 その…

岩瀬勝覚
2年前
1

外傷後のアイシング

はじめにアイシングはケガの応急処置に用いられる処置の一つです。 アイシングによって痛みや…

西條貴則
2年前
2

スポーツ貧血

内科とスポーツスポーツトレーナーとして必要な知識と言われるとみなさんは何をイメージします…

岩瀬勝覚
2年前
2

声のかけ方(インターナルフォーカスとエクスターナルフォーカス)

声の掛け方でパフォーマンスが変わる人に指導することがある方は、普段どのような声かけを意識しているでしょうか? ・否定しないようにする ・褒める ・良くないところを指摘する ・選択肢や方法を教える ・相手に考えさせるように問いかける ・身体の特定の部位に意識を向けさせる ・動きの大まかなイメージを伝える など、さまざまなことを意識して声をかけているかと思います。 どのような声かけに良いも悪いもなく、状況に応じて使い分けることが大切です。 その中で、相手の成長に繋がる、かつ