![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172027651/rectangle_large_type_2_4dee6b5ff7c9c3cc6c72dafa5a28afe9.png?width=1200)
Photo by
shigekumasaku
第47回リハ職ミーティングをYouTubeにアップ!
地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。
今回は市民活動に関する記事になります。
ミーティング動画
私が事務局として所属している市民活動グループでは毎月定期的にオンラインミーティングを開いています。
ミーティングは60分程度になりますが、10分程度にまとめてYouTubeにアップしてもらっています。
<ミーティングマガジン>
<YouTube再生リスト>
YouTubeにアップ
今回は凄い人達が発表してくれました。
いつもは一人がある分野に関して発表し質疑応答をします。
今回は二人が発表、対談する予定です。
一人はこの回の代表である小野さん。
発表も何回もしています。
もう一人は栄養分野で活躍中の理学療法士です。
そんな凄い方と起業という道に飛び込んだ小野さんとの対談になっています。
対談の内容は様々です。
〇なぜ栄養・企業の道を選んだか、いつ、きっかけ、思い、迷い
〇給料、病院以外の収入
〇今後のビジョン、5年後・10年後
〇活動はどのようにつながって拡大していったか。
〇プライベートの過ごし方、仕事の両立バランスのコツ、仕事とプライベートは完全にわけているか
この2024年9月24日(火)に実施したミーティングをYouTubeにアップしてくれました。
2020年11月から毎月実施しており、今回で47回目となります。
動画は13分ちょっととなります。
もし良ければご覧になって下さると幸いです!