見出し画像

0歳が笑うと5歳が笑う。それ見てわたしも夫も笑う。

本日は箇条書きでお届けします。


・このところ0歳さんの、エア後追いが始まってます。まだ動き出せないから本当に追っては来ないんだけど、顔が見えなくなるととたんに泣き出す。トイレもゆっくりいけない。

・さらに今日は、落ち着いて転がっていられる時間も少なくて。母、腕があと6本ぐらいほしいわ。カイリキー(腕が4本あるポケモン)がうらやましい。

・休み明けは昼寝が多くなりがち。おやすみの日はみんないて、昼間もずっと騒がしいからなかなか寝られないんだよね。こればっかりはどっちも悪くないしなー。仕方ないねー。

・2人育児の大変なとこはここ。どっちにも我慢させたくないけど、どっちにもちょっとずつ譲ってもらわなくちゃいけない。もっと要領よくやゆる母だったらなー。ごめんよー。


・最近の0歳さん、本当に愛想がよくて。誰かの顔が見えるとにっこにこする。3ヶ月微笑真っ盛り。でもなんとなくわたし以外だと泣くことも増えてきて、人の判別ができてきてるのかも。

・そんなわけで、一番かわいそうなのは夫です。まだにっこにこしてもらえてるんだけど、最近は「ははじゃない!?」って泣かれることも。

・5歳さんはあいかわらず0歳さんをかわいがってる。0歳さんの反応が増えて、5歳のやることに笑ってくれるからうれしそう。0歳が笑うと5歳が笑う。それ見てわたしも夫も笑う。いいエネルギー循環。


・今月の個人テーマは「温活」にしました。先月なかなか気温安定しなかったから、布団とかパジャマとかの選択難がわかんなくて。家族で体調くずしがちだったので、今月はとにかく温める方向性で。

・具体的には、着るものを1段階冬向けにすることと、ストレッチとか体を動かすこと。あったかいもの飲むのもいいかな。

・去年買ったはんてんをね、今着込んでます。あったかい。この後ストレッチしてから寝ることにしよう。


眠たくなってきたんで今日はこのあたりで。
無理しないで明日もまた書けるといいなって思います。


おしまい


自分を大事にする子育てサークルやってます↓

いいなと思ったら応援しよう!

ただのはる
よかったらサポートお願いします。家族と一緒にちょっといいものを食べます。

この記事が参加している募集