
AI(人工知能)、ロボティクス、半導体、量子物理学、半導体、プレートニクス、核、エネルギー、ゲノム、ミトコンドリア、生命真理や宇宙真理。
何千年、何万年、何億年先、我々が「生きて…
- 運営しているクリエイター
#存在

CBDC(中央銀行デジタル通貨)と『ザカード』。ポストシンギュラリティ社会へ移行する地球人類社会を意識する心と文化の旅、今あれこれ。
皆さんこんにちは。宙唄です。 最近感じること。 ポストシンギュラリティと呼ばれる未来がヒシヒシと実感を帯び始めた日々を重ねて、世界情勢、特に資本主義や民主主義社会に大きな畝りによる反動を日本人も気付き始めた様に感じます。 結局、最も大きな課題に『為替と中央銀行』そして『税』の分配管理の課題がありました。 そんな中で、暗号資産、ブロックチェーン技術や量子技術の進歩そしてBRICsとNATOなどの対立軸などが鮮明になってきたのが今。 最近、 『そもそも論』が我々が生き