![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118485601/rectangle_large_type_2_1797de6a28c824529618a4f6b84811b6.png?width=1200)
Photo by
michiko_calgary
スベり高等学校【毎週ショートショートnote】
シャーッとジャンプ台を滑空する音。
ザッ、ザッと軽快に雪原を滑るスキー板の音。
屋内では銀盤の上でスケート靴が氷を蹴る。
スキー、スノーボード、スピードスケート、フィギュアスケート、カーリング、スノースクート、ソリ。
ここはウィンタースポーツに力を入れていて、全国から強豪が集まる高校。通称「スベり高等学校」。
時空の歪みでもあるのか、校庭や学校の裏山は1年中雪が積もり、選手達は季節を選ばず特訓に励んでいる。
スケートリンクやカーリング場など、屋内の設備も充実しており、とにかく皆、あちこちでスベっている。
だが俺はスポーツはしない。
スポーツはしないが数少ない特待生だ。
不本意ながら校長直々にスカウトされた。
たまたま校長が居合わせた道で、俺が派手に転んだせいで。
「いやー、あんなに見事にバナナの皮で滑って転ぶ人、初めて見たよ」
満面の笑みで話しかけられた時にはロックオンされていた。
校長がなぜ滑るものに執着しているのかは誰も知らない。
(410文字)
こんにちは。羽根宮です。
たらはかにさんの【毎週ショートショートnote】に参加しました。
お題は「スベり高等学校」です。
最初に思いついたのはギャグがスベる方だったのですが、同じことを考える方も多そうだったので、バナナの皮で滑ってもらいました。
校長が何を考えているかは謎です。
今までに【毎週ショートショートnote】に参加したものはこちら
難しいお題でも参加することに意義がある!
……多分。
読んで下さってありがとうございます。
羽根宮でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![羽根宮糸夜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161505916/profile_95b020fd407233948a33bd781e58eed7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)