![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116936004/rectangle_large_type_2_7612da0862931bff40e1fe4b05cefdc3.png?width=1200)
Photo by
bibubibu
チョロいの、くさび【毎週ショートショートnote】
「私、楔形文字をマスターしようと思う」
いつも唐突な友人は、今日も昼休みになるなり突拍子もないことを言った。
「は?楔形文字?」
訳がわからない私に、彼女はスマホの画面を向けてきた。
ああ、この流れは推し絡みか。
2.5次元舞台にハマっている友人は、推しが出る舞台に合わせて関連する物を作り、身につけたり推しにプレゼントしたりしている。
この前は見事な巌流島Tシャツを作っていた。
スマホでは彼女の推しがSNSで新たな舞台の情報を告知していた。
「ギルガメッシュ叙事詩?」
どうやら古代オリエントの英雄達が登場するゲームがあり、それが舞台化されるらしい。
推しが絡んだら彼女の行動力はすごい。
聖地巡礼したり、関係する史実を調べたり。予想の斜め上を行く。
推しがマルチリンガルの役でもしたら、きっと多言語を勉強するだろう。
推しさえ絡めておけば、チョロい気がする。
「楔形文字をマスターしてお手紙を送るんだ!」
……推しには読めないと思う。楔形文字。
(410文字)
こんにちは。羽根宮です。
たらはかにさんの【毎週ショートショートnote】に参加しました。
裏お題「チョロいの、くさび」です。
難しいお題でした。
表のお題「呪いの臭み」も難しかったですが。
困ったときの異世界または2.5次元舞台になっている気がします。
とりあえず、参加することに意義があるの気持ちで書きました。
ギリギリですね。
作中の巌流島Tシャツについてはこちら
今までの【毎週ショートショートnote】参加作はこちら
読んで下さってありがとうございます。
羽根宮でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![羽根宮糸夜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161505916/profile_95b020fd407233948a33bd781e58eed7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)