鋭利なチクワ【毎週ショートショートnote】
「事件の凶器をちくわにしようと思う」
地元の特産品のちくわを盛り上げるための企画会議で俺は発言した。
特産品コーナーでちくわ祭りを開催する。
祭りではちくわのフォトコンテストやイラストコンテストを実施。
ちくわを使ったオリジナルレシピ、ちくわに関係ある小説、詩歌、エッセイを募集し、冊子にまとめて配布する予定だ。
大賞は道の駅でちくわ製品と交換できるチケット10枚をプレゼントする。
俺は普段創作活動をしているため、ちくわの小説を書くように言われた。
企画者側だが作品数は多い方が良い。いわゆるサクラだ。
普段俺が書いているのはミステリーのため、どう絡めるか考えていたのだが、いっその事、凶器にすることにした。
「どうやって凶器にするんだ?毒殺か?」
同僚がザワつく。
「いや、鋭く切られたちくわによる刺殺、あるいは撲殺」
「あんな柔らかいのじゃ無理だろ。どうやって殺すんだ」
同僚たちは困惑顔だ。
「冷凍して硬くする。中にキュウリを入れてもいい」
(410文字)
こんにちは。
おでんの具はちくわもちくわぶも大好きな羽根宮です。
ちくわぶって西の方のおでんには無いって本当ですか?
ちなみに好きなおでんの具は、たまご、大根、ちくわ、ちくわぶ、はんぺんです。
たらはかにさんの【毎週ショートショートnote】に参加しました。
お題は「鋭利なチクワ」です。
ちょっとお休みしていて、久しぶりの【毎週ショートショートnote】です。
お題を見た時に、今回も書けなそうだと思ってしまいましたが、魔法の言葉を使うことを前提に書くことが出来ました。
締め切り日に滑り込むギリギリ族です。
最近、そればっかりですね。
ちょっと日中は仕事だったのですが、道が渋滞していて普段1時間ちょっとのところから帰ってくるのに倍近い時間がかかってしまったのですが、道中で最初の台詞が思い浮かんで、帰宅後にそのまま書いてみました。
たらはかにさん、「2cmアパートメント」ぶりですがよろしくお願いいたします。
そうそう!たらはかにさんと言えばこちらです。
ビッグなメンバーによる楽しみなイベントが始まるようです!
羽根宮も創作の方に参加できたらしたいなと目論んでおります。
楽しそうでワクワクします。
まずは、宣伝隊として応援しようと思います!
よろしければチェックしてみて下さいね。
今までに【毎週ショートショートnote】に参加したものはこちら
読んで下さってありがとうございました。
今日、ちくわを食べた気がしていましたが、思い返したら厚揚げだった羽根宮でした。