マガジンのカバー画像

ぐねぐね☆マガジン!【有料記事まとめ】

28
迷いながら間違いながら、ヲキタがぐねぐねと人生を蛇行運転する様子をつづった有料記事が全部読めます。ヲキタを応援するつもりで購入していただけたらとっても嬉しいです!
記事の単体購入もできますが、マガジンの方が断然お得です。随時記事は追加予定!
¥5,000
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

命のリレー「ばあちゃん、またね」

ばあちゃんが、目を閉じたまま目を開かなくなったらしい。 私のばあちゃんは数年前から施設に…

300

自分らしくあるとは、いつでもカッコよくあることではない

自分らしくカッコいい人になりたいと思うけれど いつでもカッコよくある必要なんてない。 八…

500

葛藤「私の肩書って、ぶっちゃけ〇〇なのか……?!?」

今日はヲキタの葛藤を赤裸々に綴ろうと思います。 (パーソナルな内容なので、有料にさせてい…

300

客観視のススメ〜たまには自分を録画して見てみるといいよ〜

先日、占いを受けてくださった方々からいただいた感想をnoteの記事にしました。 みなさま一生…

300

クリームパンを食べた娘に「どんな味がする?」と尋ねたらカオスだった

子どもの言葉選びは面白い。 少ないボキャブラリーの中から、大人があっと驚くような表現をし…

440

つまりは誰もが自分の人生を歩むことができると信じていると私は言いたい

こんにちは。詩人で占い師のヲキタです。 あなたは自分の人生を歩んでいますか? 誰もが生き…

500

大きな栗の木の下で、あなたと遊べる時間を大切にしたい

「おおきなくりの~きのしたで~♪」 娘が歌う横で私は思う。 なんで、栗の木なんだろう? …… 私には2歳になったばかりの娘がいる。 最近は言葉をよく話すようになり、歌える歌のレパートリーも増えてきた。 娘のお気に入りのおもちゃの一つに、子供向けの歌がいくつも内蔵されているものがある。歌の数だけあるボタンのどれかを押すと、対応している歌が流れる仕組みだ。ざっと20曲ほど内蔵されているようだが、たいてい娘は1つの曲を繰り返し流す。 今日は「大きな栗の木の下で」の気分だ

¥300