![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119297641/rectangle_large_type_2_5c0417c625319c06339b6de949aa8f18.jpeg?width=1200)
ギリシャ料理のこと。後編
写真はホタテとトマトのパスタ。
もうホタテの柔らかさが伝わってくる。
今回は、料理の感想と温かい接客について。
前菜に、正方形のフォッカッチャ一切れとオリーブオイルがきた。
オリーブオイルはハーブの香りがして、フォッカッチャに浸して食べると何倍にも美味しくなった。この香りがポイント高い。
オリーブオイルとハーブ、これぞギリシャ料理~
続いてサラダ。
サラダチキンに炒めたきのこ、驚いたのが皮の黄色い生かぼちゃ。固いけど、意外といける。
サラダから具沢山で美味しくて、期待が膨らみます。
ついにきたパスタ。
私が食べたのは前編写真のきのこクリームパスタ。濃厚でパスタがもっちもち、豚肉柔らか〜で最高に美味しかった。こんなに美味しいお肉が乗ってるなんて豪華だ。
なんと添えてある梨は、濃厚なパスタと食べると程よく口直しになるのです。
珍しい組み合わせだけど、ちゃんと意味があった。大満足。
お支払いの後にはシェフが厨房から出て挨拶してくれました。
おかげで直接お礼が言える。
更に、出口までお二人でお見送りまでしてくださいました。夫婦経営なのかな。
今回のパスタは濃厚だったので、イタリアンとの違いははっきりわからなかったけれど、お店の雰囲気、接客の親切さがギリシャ料理の良さを伝えてくれました。
ディナーのコース料理など、もっと色んな種類を食べてみたい。はまりました。