
20231013 ソース焼きうどん、ウインナー、枝豆、キャベツのゆかり和え、コロッケ
おはようございます。
写真外ですが
先日母ちゃんの実家からお米を頂きました。
鳥取県産のミルキークィーン。
自分が食べたお米の中でぶっちぎり1番美味
炊いただけで旨さが伝わってきます。
自家消費の食材を含めると、
調理器具、調理法も含めると、世の中には
どんだけウマイモノが埋まっているのか
気になります。
さて、
1番目ちゃんの弁当。
ソース焼きうどんですが、3袋入の
焼きそばの麺を買うと、粉末ソースが
必ず1つ余るので、こういうときに重宝。
ピーマン、もやし、冷凍唐揚げ1個を
レンチンして刻んで。
冷凍唐揚げはこれでおしまい。もう買わない
あおさをプリタツにかけてしまったので
キスするときはご注意ですね。
♪あおのり前歯につい〜てる〜よ〜
って言われちゃいますね。懐かしのブリトラ
隙間を埋めるのにウインナーを加熱もせず
突っ込み。
コロッケはこないだ野点で炭火で焼いて
すごく美味かった冷凍のやつ。
レンチン50秒でできるなんてびっくり。
改めて眺めると
漢の弁当感があります。ごめんよ〜
乙女は美しくたおやかに成長してほしい。
*ソース焼きうどん
*ウインナー
*枝豆
*キャベツのゆかり和え
*コロッケ