![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123626859/rectangle_large_type_2_977a11628937e7d0d805a620c4d5de13.jpeg?width=1200)
横須賀中央☆12月限定!旨みたっぷり海鮮あんかけ米粉麺!受け継がれる味と家族愛
横須賀の美味しい情報を発信!うみちゃんです。
以前、地域活性化のために活動するアイドルグループYOKOHAMA男子を取材しました。
【横須賀市】会いに行こう!横須賀を盛り上げたい情熱のYOKOHAMA男子☆ラジオやライブで大活躍
リーダーのたっつんが愛してやまない横須賀中華 KOMINEさんで12月から新メニューが登場するとのことで、いち早く取材させていただきました。
行き方
横須賀中央駅東口より徒歩4分のところに横須賀中華KOMINEがあります。路地裏にある隠れ家的なお店のため、行き方をご案内しますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729255132-XAATaObxkp.jpg?width=1200)
Yデッキを松屋方面に行き、手作りカレーの店 ベンガルの脇の道を入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729264589-L9USfp6v50.jpg?width=1200)
横須賀風居酒屋 信濃の看板が見えてきたら、その角を曲がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729271623-Ep2OadKEcK.jpg?width=1200)
直進するとお店に到着です。ちょうど小峰シェフが看板を出していますよ。
横須賀中華 KOMINE
![](https://assets.st-note.com/img/1701729298884-YKPFSXgSIW.jpg?width=1200)
横須賀中華 KOMINEは2019年1月にオープンした創作広東料理のお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729309096-oC8O9Z8C5D.jpg?width=1200)
オーナー小峰シェフは東京、横浜の外資系ホテルなど名店で長年経験を積み、料理長、副料理長の経験を経て、生まれ育った横須賀で独立しました。
全国プリンスホテル中国料理コンクールで3年連続優勝した有名シェフです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729316970-AJbsmG3I8P.jpg?width=1200)
暖かい色合いの照明が優しい印象の店内。差し色に赤いテーブルマットを使うなどおしゃれな空間です。
L字型のカウンター席はおひとり様はもちろん、話しやすい距離のためグループにも人気です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729323749-t6dpPec96N.jpg?width=1200)
テーブル席は最大8名まで座ることができます。
期間限定メニュー
KOMINEでは米粉麺を使った季節限定メニュー考案し提供しています。12月のメニューは海鮮あんかけ米粉麺(1,200円)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729331049-6iDxOBzZh3.jpg?width=1200)
調理が始まると優しい表情からキリッとした真剣な表情に変わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729338756-gLSGRwvQLR.jpg?width=1200)
すでに下準備をしていた材料を取り出し、大きな中華鍋で炒めます。「シャーッ」と油の音と具材を炒める澄んだ音が心地よく店内に響きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729345645-839Z3SbLqy.jpg?width=1200)
一瞬、ぶわっと炎が上がります。大きな中華鍋を一定のリズムであおりながら「ジャッ!ジャッ!」と炒める技はまるでライブパフォーマンスを見ているかのよう。良い香りも漂ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729352043-FMLPSNOJje.jpg?width=1200)
スープを入れていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729359309-5oSZchb60d.jpg?width=1200)
茹でた米粉麺を入れ、具材入りのあんをかけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729366023-J0oufqDyXL.jpg?width=1200)
提供する前には具材を丁寧に盛り付け直しています。
小峰シェフはフレンチの要素を取り入れた新しい中国料理、ヌーベルシノワを取り入れており、味わいだけではなく視覚から料理を楽しんでほしいと美しい盛り付けにもこだわっています。
提供して下さったのはこちら!
実食
![](https://assets.st-note.com/img/1701729372500-flWX7TBPST.jpg?width=1200)
透き通ったスープに色鮮やかな色合いが美しいですね。野菜や海鮮が具がたっぷり入っています。
白菜やニンジンはまるで蛍光色のように光って見えるのは筆者だけでしょうか。調理の仕方でこんなにもきれいな色になるのですね。
小峰シェフの技術の高さに感動します。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729406224-mEa3mfh2cc.jpg?width=1200)
スープはオリジナルの塩だれをベースにしており、あっさりかつ具材の旨味が凝縮しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729413003-eURsvblspI.jpg?width=1200)
米粉麺はもちもち、つるんとして喉越しが良いです。米粉麺の良いところは伸びにくいところ。ゆっくり味わいながら食べても柔らかくなりすぎないのが良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729420134-HE40OUlSmW.jpg?width=1200)
くるんと曲がって華やかに変身したイカです。白菜は程よい食感が残っており、海老やイカはぷるんぷるんです。
具材によって切り方を変え、美しく、素材本来の味わいが楽しめる計算しつくされた技です。
一つひとつに美味しさと感動があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729434338-N01pV4xf3P.jpg?width=1200)
スープや具材と絡んだ麺、あんの全てが美味しくて箸が止まりません。
お腹も心も満たされる美味しい海鮮あんかけ米粉麺です。
麺メニューは米粉(グルテンフリー)変更できます。+¥100(大盛り不可)
うみちゃん特典があります!
麺を食べた後のスープを残すのが忍びないと感じたので「あれ」をお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729445706-JvTbrWxxui.jpg?width=1200)
禁断の追い飯です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729452457-VOoUji4qaq.jpg?width=1200)
ご飯を入れるだけでも美味しいのですが、小峰シェフがすかさず「それなら酢とラー油を入れましょう!」と入れて下さいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729463212-2rRcnDkXGz.jpg?width=1200)
一気に味が引き締まり深みが出ました。酢とラー油という発想がさすがですよね。最後まで美味しくいただきました。
【うみちゃん特典】 海鮮あんかけ米粉麺を注文し、「うみちゃんの記事を読んだよ♪」と伝えたお客様に追い飯(小盛り1杯)サービス
小峰シェフ、ありがとうございます。
皆さん、この美味しさを味わい尽くしてくださいね。
原点に戻って
「医食同源という中華の基本に立ち戻りながら、お客様にゆっくり味わってもらう中華料理と食を楽しむ時間を提供したい」と話します。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729473352-4xxaIT6f4G.jpg?width=1200)
「ワインと日本酒と中華料理」というコンセプトというお店には珍しい日本酒も取り揃えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729479951-gyLVLtopiW.jpg?width=1200)
小峰シェフが作る中華料理と日本酒を一緒に味わってみたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729486854-dCmW8n3k4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701729500447-RghzxnQgIF.jpg?width=1200)
美味しい料理やお得な情報はSNSで発信しています。ぜひご覧ください。
「親父は超えられない」
お父様の偉大さとありがたさを日々、実感しているという小峰シェフ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729544796-73fT5AoTAR.png?width=1200)
お父様は公郷2丁目で中華料理 正鳳を営業していました。料理人として生きてきた小峰シェフのベースは「お父様の味」とのこと。
躾は厳しかったそうですが、出かける際には必ず「気をつけて行っておいで」と声をかけてくれたそうです。その一言にいつも守られているような親の深い愛情を感じたと話します。
これまでの人生で嬉しかったことは?
![](https://assets.st-note.com/img/1701729566107-z1uwYTWr4y.jpg?width=1200)
小峰シェフは「1番は女房と出会ったこと。2番目は子供が生まれたこと。3番目は独立したこと。」と迷いもなく答えて下さいました。
ご両親やご家族から愛され、自身も家族を愛し、感謝しているという話に優しい気持ちになりました。
中華料理 正鳳の思い出
筆者のX(旧Twitter)で中華料理 正鳳の思い出について多くのコメントをお寄せいただきました。
正鳳さん、よく出前を頼んでました。餃子や麻婆豆腐、チャーハンも美味しかったです。
正鳳の名前を久しぶりに聞いてあの餃子が食べたくなりました。
年配の御夫婦で営業されていてスーラータンメンが私は好きでした。
私は行った事ないんですが、友達同士でかなり話題に上がっていたお店です!
1回行きたかったなぁ。
一度行った事があります。懐かしい感じのラーメンだった気がします
タンメンが美味しかった記憶があります。
懐かしい ・私は行った事ないんですが、友達同士でかなり話題に上がっていたお店です!
子供の頃よく行きましたよ!とても美味しかったです。
「美味しかった」という味や記憶が何十年経ってもお客様の心に残って生き続けていることに胸が熱くなりました。
筆者は行ったことがありませんが、きっとお父様もお母様も優しい笑顔でお客様を迎え、熱々の美味しい料理を出してくれたのでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1701729620325-m0y6EHDm6M.jpg?width=1200)
ご家族の愛に包まれ、味を受け継いだ小峰シェフが提供する「食を楽しむ時間」は中華料理 正鳳のように、多くのお客様の心に深く刻まれることでしょう。
横須賀中華 KOMINEは来年1月で6年目を迎えます。
小峰シェフ、これからも応援しております。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
横須賀中華 KOMINE
横須賀市若松町1-12(地図)
電話 046-874-8232
営業時間:ランチ:11:00〜14:30 ディナー 17:30〜21:00 (L.O20:30)
定休日:火曜日
Instagram X
※2023年11月の取材時の情報です。 最新の情報はお店のSNSでご確認ください。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Yahoo!ニュース記事一覧はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![海ちゃんが行く!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107614043/profile_3e5dea8f4372432e91a56accee405efb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)