![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114268388/rectangle_large_type_2_2e0a538b469f07e671092d85f021a990.jpeg?width=1200)
横須賀の老舗和菓子屋さん!佐野町☆ふわふわで甘〜い『猿島』を食べました!
横須賀には猿島という無人島があります。美しい東京湾に浮かぶ猿島の歴史は古く、数多くの歴史的な史跡や豊かな自然が残っており、いつ訪れても神秘的な雰囲気に感動します。
⭐️参考:猿島 横須賀ポータルマガジンHP
この『猿島』にちなんだ横須賀銘菓をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918086978-rqVyWcuuYI.jpg?width=1200)
JR横須賀駅または横須賀中央駅から衣笠駅行き京急バスに乗り、佐野4丁目バス停下車してすぐのところに、上條菓子舗があります。創業約70年の歴史を持つ老舗の和菓子屋さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918107578-MB4huQORR9.jpg?width=1200)
店頭には横須賀登録銘菓 夢の猿島まんじゅう、猿島物語サブレと案内がありますね。
すべて手作り、北海道小豆使用の自家製餡
![](https://assets.st-note.com/img/1692918138932-YIdS2bA4zQ.jpg?width=1200)
店内はどこか懐かしい雰囲気です。笑顔で出迎えて下さった女性店主さんの笑顔に和みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918148039-hZ5OscIRU7.jpg?width=1200)
ケース内には銘菓の詰め合わせがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918157667-5oSPLs46gH.jpg?width=1200)
単品で選んで購入できるように綺麗に並んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918167624-hGeM8WoSCf.jpg?width=1200)
洋風のカステラ生地につぶあんを挟んだ浜木綿 210円(税込)やカレーの街よこすかにちなんで、カレーせんべいがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918178547-I8TvoeGepd.jpg?width=1200)
よこすか海岸通り 210円(税込)はつぶし餡の周りにクルミをまぶして香ばしく焼き上げたお菓子だそうです。よこすか太鼓 235円(税込)は栗饅頭です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918187570-ijjRnnCr6C.jpg?width=1200)
こちらは大きくてぷっくりした梅どら・栗どら220円(税込)です。
梅どらには自家製白餡と甘露梅1粒が入っています。甘露梅のさわやかな酸味と柔らかな口当たりが白餡に合い、一度食べたら大好きになるお客様が多いそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918237984-cxWQO8hAS0.jpg?width=1200)
よこすかもなかやパイ生地にかぼちゃ餡やさつまいも餡、小豆入りのパイ畑があります。
もなかには自家製つぶし餡がたっぷり入っており、上條さんの美味しい餡を十分に楽しめますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918257908-rmfXbl1lPO.jpg?width=1200)
可愛い猿のイラストのパッケージの猿島サブレは、ミルクたっぷり甘さひかえめのサブレで人気商品。あんずジャムロールカステラや芋ようかん、猿島まんじゅうがあります。
芋ようかんはさつまいもの自然の甘さを生かしており、大人気商品だそうです。和菓子屋さんのあんずジャムのロールカステラも美味しいですよね。
『猿島』が美味しい!
![](https://assets.st-note.com/img/1692918281292-7nb62eO4ZB.jpg?width=1200)
小ぶりのお饅頭が3個入っている、横須賀登録銘菓 夢の猿島まんじゅう400円(税込)を購入しました。
イラストの猿は愛嬌がありますね。”夢の猿島まんじゅう”という文字のデザインも大好きです。プレゼントにも喜ばれそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918289651-OafXXbzANd.jpg?width=1200)
綺麗な薄萌葱色です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918307077-2AJWqGaWkM.jpg?width=1200)
軽羹生地の中には、上條さん特製のこし餡が入っています。
ふわふわの軽羹と中のこし餡が柔らかくて上品な甘さです。なめらかで繊細なお饅頭は口の中で溶けていきますよ。お子様にも食べやすい大きさです。
横から見てみると
![](https://assets.st-note.com/img/1692918322082-FWGEh4O3Kx.png?width=1200)
横須賀市観光協会さんに掲載されている猿島の写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692918342652-nBEv69yvph.jpg?width=1200)
お饅頭を横から見ると、青々と茂る自然豊かな猿島が海に浮かんでいるように見えますね。
横須賀のお土産にぜひ!
地元のお店には美味しくて、地元を愛するお菓子があります。普段のおやつにはもちろん、手土産にも喜ばれそうです。
🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵
上條菓子舗 公式HP
横須賀市佐野町4丁目3
電話: 046-851-0142
営業時間:9:00~18:00
定休日:木曜日・日曜日
アクセス/JR横須賀駅、京急横須賀中央駅より京急バス佐野4丁目バス停下車すぐ
🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵
いいなと思ったら応援しよう!
![ライターうみのとなり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107614043/profile_3e5dea8f4372432e91a56accee405efb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)