
私wisteriaが英文法・語法について書いたnoteを集めたマガジンです。趣味の映画と絡めて書いてあるものが多いです。新しく投稿し次第追加していきます!
- 運営しているクリエイター
#関正生
『ジュラシック・パーク』における'life, uh ...finds a way'と『The Rules 3』Lesson10
今年(2025)1月から始まったスピルバーグ監督のIMAX再上映特集を楽しんでいたのですが、
その掉尾を飾ったのが『ジュラシック・パーク』の3D版。そちらの感想は以下のFilmarksに書きました。
ところで、実は今回観に行くまえから確認しようと思っていたシーンがありまして、それは普段教えている高校生の英語長文問題集の定番『The Rules 』シリーズの3冊目のLesson10で言及されてい
【参考書レビュー】『難関大合格に必須の最新テーマ20 FINAL時事英語 ver.3.0』 【新旧比較】
以前、上で投稿していた『FINAL時事英語』の最新版ver.3.0を入手して、(早慶志望の)生徒からの使用感なども聞いたのでレビューしていきます。
まず旧版との違いで言うと、全20テーマ中、6テーマが新しいものに差し代わっていました。
基礎編(50-90語の短いニュース)
1.プラスチック汚染→地球温暖化
2.ロボットと仕事→ゲーム依存症
8.スーパーバグ→AIの問題点
11.英国のEU離脱→
Disney+に復帰!
久しぶりにDisney+に復帰しました!
最近教えている生徒に重度のDisneyマニアがいて、あれこれとオススメされるのと、観たい作品が個人的にたまってきたのもありますね。
まずは今週から公開のはじまる『モアナと伝説の海2』"Moana 2"に向けて、前作の復習をしとこうかなと。
年末には『ライオンキング: ムファサ』"Mufasa: The Lion King"も公開ですしね。