シェア
wisteria
2024年8月7日 12:24
先日、高校生向けの英語学習ルート2024を紹介し、私のnoteとしてはスキやビュー数も多くいただきました!ありがとうございます。また合わせて英検1級マガジンもご購入いただいたりして、大変励みになっています。今後のnote継続に向けての書籍購入など有効に使わせていただきます。この投稿では、そのさらに前段階の中学生向けの英語学習ルートについて質問を受けたので、私なりの考えを紹介したいと思います。
2024年8月5日 12:16
地方在住、英検1級の塾講師wisteriaのおすすめする英語学習ルート2024を紹介します!「ルート」というのは武田塾さんのそれを拝借させて頂いているわけですが(笑)、道筋はかなり違うものとなっていると思うので、参考になる部分がありましたなら幸いです。想定する主な対象者としては、私が普段教えることの多い、地方公立進学校の高校生で国立大学、特に医学部を志望するような学生です。「4技能」(リーディ
2024年4月19日 16:59
先日たまたま私のYouTubeおすすめに出てきたのがこちらの動画。最高。。。森累珠さんという女優が作られているYouTube動画なのですが『燃えよドラゴン』(英題:Enter the Dragon)の例のシーンの再現動画なんですねー。共演されている方がとても良い味を出されているのですが、森田ヨーコさんといって森累珠さんのお母様らしい。凄い母娘だ。。こちらが元のシーンですが、いやー、改め
2024年4月12日 10:31
春休みからどんどん英文法を進めてきた新中学1年生はそろそろ3単現と並ぶ最初の難所である代名詞の変化表に入るころ。「代名詞の変化表」とは例のアイ、マイ、ミー、マインのあれです。左から順に主格(〜は、〜が)、所有格(〜の)、目的格(〜を、〜に)、所有代名詞(〜のもの)となる。I, my, me, mineyou, your, you, yourshe, his, him, hisshe,