マガジンのカバー画像

wisteria の英文法・語法note

93
私wisteriaが英文法・語法について書いたnoteを集めたマガジンです。趣味の映画と絡めて書いてあるものが多いです。新しく投稿し次第追加していきます!
運営しているクリエイター

#TOEIC

1年ぶりにTOEIC受けます!+今回準備しようと思っていること。

1年ぶりにTOEIC受けます!+今回準備しようと思っていること。

来年(2025年)1月のTOEIC L&R公開テストを申し込みました!

約1年ぶりの受験。

私の職務としては大学・高校入試、英検対策が中心なので普段TOEICを教えることはほぼないのですが、塾講師をしている以上、試験を受ける側の気持ちを忘れないためにも、また最新の傾向・難易度を実感として把握しておくためにも定期的に何らかの試験は受けるようにしておきたいと思っています。いつまでも◯年前の試験の感

もっとみる

第370回TOEIC公開テストでtinという語が出題されたらしい

2024/10/27(日)午前に行われた第370回TOEIC L&R公開テストのPart7でtinという難語が出題されたことがSNSなどで話題となっています。

↑メディアビーコンの振り返りYouTube動画でも12:45頃から言及されています。

このtinは金フレなど普通のTOEIC単語帳にはまず載っていないものですよね。名詞または形容詞で「スズ(の)、ブリキ(の)」という意味。ブリキというの

もっとみる
ちょっと意外なabbreviation3選

ちょっと意外なabbreviation3選

先日のつぶやき投稿でも書きましたが、"Mulholland Dr."のDr.はDrive(街路)の略語abbreviation。Dr.といえばDoctorのイメージが強いのでちょっと意外ですよね?

そこでこのnoteでは個人的に知ったとき意外だった略語3選を紹介したいと思います!

① lb
lbはこれで発音はpound。単位のポンドを表すのですが、初めて知ったときは衝撃でしたね。は?、lもbも

もっとみる
after allにご用心!? ━第362回TOEIC L&R公開テストより

after allにご用心!? ━第362回TOEIC L&R公開テストより

2024年8月25日(日)午前にあった第362回TOEIC L&R公開テストでafter allの知識を直接問う設問があったようです。メディアビーコンさんの振り返りYouTube動画でも取り上げられているし(12:18〜)、

有名TOEICerのwada🍐わだぽえさんも言及されていました。

実のところ、私も◯十年前の受験時代より長らくafter all=「結局」と思い込んでいたものですが、そ

もっとみる
swordfishとは何の魚? ━TOEIC L&R 新公式11より

swordfishとは何の魚? ━TOEIC L&R 新公式11より

TOEIC L&Rの新公式問題集11が発売されて私もTEST1を解き終わったところです。そちらの結果と感想は以下をご覧ください!

ところで、TOEICと言えば使われる語彙とか世界観(?)がかなり限定されていることでお馴染みですよね。注文した商品がなかなか届かないなどちょっとした揉め事はあっても大きな犯罪は決して起こらないし、飛行機が遅延するほど天気が悪化しても決して災害は起こらない、TOEICの

もっとみる