
Photo by
komatam52nz
5歳児をトリコにしたアニメ「鹿?!」
きっかけは小学生の娘たちがやたらと「しかのこのこのここしたんたん」と いう言葉を言い始めたことだと思う。
「何それ?」まったくわからない私は聞いてみる。
娘たちもその言葉は言うけど「わかんない」と答えるので、調べてみることに。
原作はマンガで、今秋アニメになっている題名らしい。
ちょうどAmebaで最新話まで無料になっていたのでみんなで視聴したのだが。。。
ええーーーーーーー??
意味わかんない内容なんですけど?!
始め内職しながら聞いていたら「マリみて?!」のようなナレーションが始まり、お?!私の好きなジャンルかな?と思ったら、主人公ヤンキーだったし、シカの角付けた女の子は刺さっているし、ヤンデレやらなんやらいろんなキャラクターは出ているしとストーリーが何が言いたいか、どんな方向性のアニメなのかわからない感じ。
そんななか、一番ハマったのが5歳の息子。
「どこ?!」という場面で大笑い。
♪「し~か~」のゆっくりした毎度おなじみのサウンドではきました来ましたとうずうずしている感じ。
そして、リアルなシカが出るたびに手を叩いて喜んでいる。
テレビでは一話しか録画していないのですが、何度も何度も見ているのでこっちが暗記してしまいそうなほど(;^ω^)
しまいには幼稚園から帰ると「まだね、そうくんはしかのこのこのこねこって言っちゃうんだよ~」とどうやら幼稚園で普及している様子。。。
そして今の息子の夢は「本物のシカに会うこと」
近いうちに東山動物園に行こう!
👇↓愛知で見られる鹿
子どもを伸び伸びと育てたいあなたへ。土台作りが大事!
ただいま10名の参加。ありがとうございます!!