
Photo by
sui_sei
資金調達と事業進捗の関係性:資金調達をする前に
資金調達と事業のターンがあると
説明させて頂いています。
資金調達と事業進捗は、
どちらも基本的に並行で進めないと、
資金調達はできないですが、
特にどちらに注力しないといけない時期という意味です。
事業進捗しなくて、資金調達はできません。
Seedの段階でも事業の立ち上がりがあるかないかで、
バリュエーションも大きく変わってきます。
事業会社は資金調達がアイディア先行でいける
と考えがちですが、
現状のリソースでどれだけできるかを
投資家は見ています。
資金調達はビジネスコンテストではないのです。
事業サイドは今回ラウンドで
資金調達することに目がいきがちですが、
将来的なことを考えているなら、
次回ラウンドを見込んで資金調達をすることを
考えなくてはいけません。