ブログは挫折する人が多いって本当?【記事を書き続ける秘訣】
こんにちは。あやねです!
記事のタイトルにもありますように、「ブログは挫折する人が多い」とよく言われます。
そんな中、なぜ私が記事を書き続けることができているのか、その秘訣についてお話ししていきます。
noteを続けるために目的を明確化する
私がnoteや個人ブログで記事を書く目的は、自分の特技や失敗、克服できた経験を生かして、困っている人の悩みに役立つ情報を発信することです。
記事執筆をされてる方やこれから始める方はぜひ、「なぜやるのか?」という目的を明確にすること、またそれを発信することをオススメします!
目的を明確にすることで、記事の内容の方向性も見えて来ますし、
それを発信して言語化することで、読者への説得力が増し、より読んでもらえる記事になるのではないかと思っています。
私がブログをはじめたきっかけについてご紹介している記事もありますので興味のある方はぜひ読んでいただけると幸いです。
⇨ブログをはじめたきっかけ(初投稿記事)
私はブログをはじめようと決心し、ブログに関するYouTube動画やネット記事などをみてブログ開設・運営のスキルについて学びました。
色々な動画や記事の中で良く言われていたのは、「ブログは挫折する人が多い」ということです。
それでも私は、「まずはやってみよう!」と決意を持ってブログ記事を書きはじめ、続けることができています。
その秘訣や継続するための習慣などをこれからお話ししていきます。
継続するための秘訣5つ
私が実際に行っている、noteや個人ブログで記事執筆を継続させるための秘訣を5つご紹介致します。
1.ある程度の現実を知って高望みしすぎない
2.成功を想像して自分はできると信じる
3.人に話してモチベーションを上げる
4.自分の考えに固執せず人の意見を聞く姿勢
5.意味がないと感じることは自分の成長や成功のためだと思ってやる
自分に自信をつけてモチベーションを上げていくことが1番重要だと思います。
かといって高望みしすぎてしまうと、期待した結果が出せなかった場合のショックが大きくなってしまいます。
そのため逐一自己分析し、現実的な目標を立てることが重要になってきます。
またブログをはじめたての頃は、1人でもいいので誰かに話しておくべきでしょう。
誰かに話すことで自分にはなかった意見をきくことができるかもしれません。
さらに、「話したから頑張らないとな」という気持ちになれれば一石二鳥です(^^)
とはいえはじめのうちに広めすぎてしまうと、過度なプレッシャーになってしまう可能性もあるので2.3人ぐらいがちょうどいいかなと思います。
最後の「意味がないと感じることは自分の成長や成功のためだと思ってやる」についてはこの記事の【おまけ】でお話しします。
記事を書き続けるための習慣
私は記事を書き続けるために、これらのことを習慣化させました。
ぜひ参考にしていただければ幸いです。
・記事にしたいネタをメモにリスト化する
・記事は思いついた時にメモする
・自分の強みや悩みを克服できた経験などをネタにする
・自分の成果や失敗、悩みをメモに残しておく
・毎日記事を書く
・成果をみてモチベーションを上げる
・今日やることをリスト化する
・知識を入れ込むよりまず実践する
・分からないことがあったら調べる
・自分以外の記事をたくさんみる
記事ネタの書き方
私は毎日投稿を目標とする中で、「記事のネタが尽きた」ということにならないように、このように記事ネタを考えています。
・一見何でもない日常も記事にできる
・自分が過去に悩んでいて解決できたことをネタにする
・自分の強みを最大限に引き立てる
・人の悩みに寄り添って人が見たいと思う記事のネタを考える
・友達から最近克服した話などをきく
私が記事執筆を続けられる理由
結局「なぜ私はブログを続けられるのか」というのは次の通りです。
・挫折した人に勝ちたいから
・自分の経験を人の役に立つために活用できる喜びがあったから
・自分はできると思い込ませたから
・成功者が身近にいたから
挫折した人が悪いとは一切思いません。
ですが私はブログの「挫折する人が多い」というところに惹かれたのもあります。
なぜなら「挫折する人が多い」という事実によって「続けられた人の価値」が高まるのではないかと思ったからです。
挫折する可能性はあるけど自分は挫折しないという根拠のない自信がありました。
というかできると思い込ませました。笑
どうしようもないポジティブシンギングです!!
身近にいた成功者というのは、ブロガーのマナブさんのことを指します。
私はマナブさんのブログやYouTubeをみてブログに関するノウハウを学んだわけですが、やはり成功者の話をきくと力が漲ってくる感じがしました。
マナブさんの動画や記事をみることは、自己啓発にもなりノウハウも学ぶことができ、一石二鳥になりました♪
マナブさんのブログもこちらに貼っておきます。
⇒manablog
モチベーションを上げるために色々と工夫しましたが、
やはり自分が一生懸命書いた記事が、誰かの役に立つということに喜びを感じることができたというのが大きいです。
SNSなどで「役に立った!」などとコメントをいただけることが本当に嬉しくて、モチベーションが上がりました。
頑張った甲斐があったなと改めて思うことができます。
またこのブログがなかったら役に立つことがなかったかもしれない自分の特技や強みを活かすことができている喜びもありました。
✔️おまけ
はじめのうちは本当にPV(記事の閲覧数)が伸びません。。
こんなこと続けても意味がないのかなと何度も思いました。(今でも思います。)
そんな時私は中学の頃に熱中していた部活を思い出しました。
私は陸上部だったので、選手に選ばれるため、大会で結果を残すために努力しました。
ですが、例え選手に選ばれていい結果が出せたとしても、オリンピック選手になれるわけでもなければお金にもならない。
当時はそんなことなど考えず夢中になっていました。
その結果自分の価値を見出し、達成感や喜びを感じることができました。
何より青春時代の貴重な時間を、自己投資という有効的な使い方ができていたなと今になって思います。
それと同じで、自己投資のために時間を使えばいいのだという考えに至りました。
例え人に読んでもらえない記事でも、確実に文章力や発信力、PCスキルや情報収集能力は向上していると実感しています。
そういった面で、ブログは学びながらアウトプットできる空間が確立できるので、続けること自体にメリットはあるかなと思います。
最後に
この記事では、ブログは挫折する人が多いなか私が記事を書け続けることができている秘訣についてお話ししました。
前述にもありましたが、私は挫折することが悪いことだとは一切思いません。
それより何も行動せず挫折する人を笑う人の方が悪く思います。
挫折した人は何かに挑戦して経験することができているので、胸を張って経験談を語れると思います。
私だったら挫折してでも失敗してでもいいから行動したいと思いますね!
私は、行動すること自体に価値があると思っています。
色々な考え方がありますが!
最後まで読んでいただきありがとうございました。