
今日の一枚 / みかんの缶詰寒天で固めるだけ
子供たちの「手作りしたい」熱と、私の「手作り大変なんですけど」の抗う心をつなぎあわせてくれる、簡単おやつ。
ほとんど子供達だけでもできる。
みかんの缶詰をみかんとシロップに分けて、シロップを計量カップに入れて200mlになるように水を入れる。(我が家で買った缶詰のシロップの分量は180〜190mlでした)
シロップ水・寒天小さじ1を鍋に入れて混ぜながらフツフツさせ、水でさっと濡らした容器にみかん、シロップを入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
もう固まった?冷え冷えになった?と何度も冷蔵庫を開ける子供達。
プルっと固まった寒天は目にも涼しそう。
味は素朴、でも何度食べても美味しい。
みかんゼリー買えば早いのだろうけど、みんなで作る過程があってこその美味しさなのかも。
こんな簡単なおやつでも、いつか子供達の夏の思い出になってしまえばいいなと密かに目論む母。