シェア
農業をデジタル技術でかっこよく稼げて感動があるものに! by デジタルトランスフォーマー 渡邊 智之
2022年8月23日 22:09
本日は上記の記事を見つけましたのでコメントして行きたいと思います。所沢って市役所で里芋展をやるくらいサトイモの産地なんですねえ~確かにあのあたり車で走っているとサトイモ畑が目につきます。私と年齢の近い方なら他の農作物の葉っぱは知らないけれどサトイモの葉だけはわかりますよね??一番上の写真を見ていただければわかりますが、田舎の方だと傘がわりに子供たちが使っていたシーンを思い出しますよ
2022年8月14日 15:05
「スマート」活用 基腐病に新対策 排水促進や早期発見 鹿児島、ドローンなど導入 / 日本農業新聞 (agrinews.co.jp)鹿児島といったらサツマイモですよね。そのサツマイモのスマート農業ニュースが目についたので本日はこちらにコメントを付けて行きたいと思います。記事の内容が薄いので多くが想像になりますがドローンによって土地の高地差を地図上にマッピングを行い。場所毎の高低差を明
2022年8月12日 10:08
目指せ都市型スマート農業 野菜の栄養状態ICTで「見える化」 東京理科大生が測定機器開発へ葛飾で実験:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)今朝は上記の記事を見つけましたのでコメントして行きたいと思います。植物の生態観測についても「スマート農業」には重要な要素であることは間違いありません。東京理科大の大学院生が研究課題として取り上げてくれたことだけでも嬉しいとい