<手帳人物スケッチ>345 阪急京都線 2015
女性の顔を描く時は気を遣うことを以前述べました。このスケッチでは、何としたことか、かわいい鼻を描かなければならないのに、眉間から鼻先にかけて線が乱れ、尾翼の部分を描いたら大きな鼻となってしまいました。
意識すればするほど自分が思っているのと違う方向にペンが動いてしまうのはなぜでしょうか。
慌てて修正するも時は遅し、心では泣きながら全体像をスケッチしました。
前回の記事は下記をご覧ください。
女性の顔を描く時は気を遣うことを以前述べました。このスケッチでは、何としたことか、かわいい鼻を描かなければならないのに、眉間から鼻先にかけて線が乱れ、尾翼の部分を描いたら大きな鼻となってしまいました。
意識すればするほど自分が思っているのと違う方向にペンが動いてしまうのはなぜでしょうか。
慌てて修正するも時は遅し、心では泣きながら全体像をスケッチしました。
前回の記事は下記をご覧ください。