
<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>吹田市・浜屋敷の干し柿、尼崎市・つかしんの桜
「高槻市を除いた大阪市近郊」のスケッチポイント
私が訪れた大阪市近郊のスケッチポイントを下に示します。
大阪市を中心に見た近郊で、大阪府だけでなく兵庫県の街も入っています。

吹田市・浜屋敷の干し柿、尼崎市・つかしんの桜
(1)吹田市・浜屋敷の干し柿

Cotman F3 ペンと透明水彩
吹田市に「浜屋敷」、正式には「吹田歴史文化まちづくりセンター」という市の施設があります。
江戸時代の庄屋の屋敷を整備したもので、2015年の「スケッチブック展」がここで開催されたので始めて訪れました。
北側に、なぜか柿が干してあり、縄目の表情と柿の萎び具合を描きたくなり、真正面から近接した構図で描きました。
(2)尼崎市・つかしんの桜

Cotman F2 ペンとインク
尼崎市のショッピングモール「つかしん」は、11月22日に投稿したスケッチで紹介しました。そのときに描いた通路の下は水路になっており、南の方に行くとソメイヨシノが両側に植えられています。
満開時には、通路の橋から目の前に花が広がります。その光景をラフスケッチしました。
(おしまい)