薬剤師ヒロ/薬に頼らない身体づくり
日々のつぶやきをまとめています。 個人的なことを書いているので、よりゆるやか〜な感じの内容が多いです👀
1か月毎にnoteの振り返りをしています。 noteを通じての自身の変化など忘備録として残していきます📝
みなさんから頂いたご質問に対する記事をまとめています^ ^ 気になっていたことの答えがあるかも👀✨
音声配信をまとめています♫ 文字にはない声の表情や間の空気感を感じてもらえると嬉しいです^ ^ 〜ながらのBGMとしてお楽しみください✨
ご質問はこちらの記事にお願いします✨ コメントでのお返事、記事を作成して回答をしていきます📝
初めまして、ヒロです^ ^ 薬剤師をしています。 「薬で不快な症状が治るって良いな」 と、薬剤師になろうと思いました。 しかし、学ぶにつれて違和感を覚えます。 何年も同じ薬を飲み続けるって「治ってない」んじゃないか?と思いました。 「薬を飲んで安定しているからそれで良い」 「薬を飲むからこそいまの健康を保てている」 患者さんからも周りの医療従事者からもよく聴く声なのですが、 僕にはどうしてもそう思えません。 (正解、不正解ではなくて価値観と言える所でもありますが)
「香り・匂い」 ふとした時に香る匂い。 過去の記憶が鮮明にでてくるのも匂いからです。 それぐらい敏感に感じ取れるところ。 体感しやすいところから受け取っていくと気づかなかったところを受け取れたりすることがあります。
職場で頭痛が起きる回数が増えています。 なんなのだろう? と不思議に思っていましたが、今回は周りの声だったみたいです。 常にかなり大きめの甲高い声で話される方がいるのですが、その声が自分にとっては負荷だったみたいで😅 自分に話をされているわけではなくても、 四六時中その声が耳に入ることで頭がぼーっとしてきてかなりしんどくなりました。そして目も開けられないような状態に👀 「頭痛」といっても色んな原因があります。 今回は原因が明らかで、身体のこうしたいが出てきていたの
「実習生」 いままで何人もの実習生と時間を過ごしてきましたが、何回経験してもこの時間は好きです。 なにも知らないからこそ出てくる言葉がいまの自分の気づきになります。 経験こそ違えど、立場は変わらないと思います。 明日はどんな展開になるだろう^ ^
疲れた、しんどい、もう気力がない。 休めたら良いのに休めない。 だって仕事があるから。 なにもかも放り投げて、ぼけーっとした時間を過ごしたいけど、、、。 そんな人、いると思います。 (なぜなら僕もそう思う時あるから笑) 「だったらやったらいーじゃん」 って一言で済む話だけど、 それをすぐにやれちゃう人と、現実的には無理だよねって引っ込んじゃう人がいるのもまた事実。 そんな時、どうしたらしんどさが楽になるの? って言うのが今日の記事です。 しんどいとか疲れてると
なんとなく感じたことって当たる。 考えてないところでの感覚、大事です。
「出会い」 講座のため東京へ。 今回も多くの出会いがありました。 相手を通して気付かなかった自分を知りました。 そして、 等身大の自分でいいんだと思えました。 まだまだ揺れるけど、出会いが増えれば増えるほど変わっていくのかもしれません。 1人じゃできないことです。
効果のあるなしを「なんとなくそんな気がする」で済ませていること、ありませんか? 例えば身体に良いと見聞きして購入したサプリメント。 実際に飲んでみての変化をどのように確認していますか? 「なんとなく調子が良い」 「効いてる気がする」 「んーわからないけど続けてたら良さそうな」 「身体に良いという情報から」 「自分にとってどうなのか分からないのに」 「良い・効いているという思い込みで」 効果があると判断していることも少なくありません。 「頭で考える」といとも簡単に実
身体の痛みが慢性的にある患者さん。 ご自身でもサプリメント(健康食品)について詳しく調べています。 いま飲んでいる薬に加えて、サプリメントを飲んでい良いか質問を受けました。 これで膝の痛みが良くなったと書いてるし。 でも高いんだよねと。 成分を見ると飲んでいる薬と同じような成分なので、お金の面が気になるなら無理に飲む必要はないと思います。 とお答えすると、 「やっぱり病院だね」 と納得して帰られました。 のですが、、僕としては違和感でして😅 いま飲まれているお
ChatGptを使って色々と遊んでいるところですが、翻訳のために使ってみました。 最近頼りにしているツール「Chat GPT」 こちらの記事にChatGptってなに?ってところを書いてますので良かったらどうぞ^ ^ 翻訳でよくお世話になっているのがDeepLなのですが、比較してみます。 なんの気無しにいまの現状をWHOはどう捉えているかを知るために見た英文の一部です。 こちらをDeepLで翻訳すると ChatGptで翻訳すると どちらも言葉選びの違いはあれど、長文
仕事中によくあるのが、頭にエネルギーが集まってのぼせたような、ぼーっとするような感覚です。 この一箇所に集中した(偏った)感覚が続いたまま仕事をすると、帰り着く頃にはなにも出来ずバタっとなります🫠 そんな時によくやっていたのが「手を洗う」だったのですが、今日は水を流してそこに手をしばらく当てていました。 (しばらくといっても1分もない思います) 手を洗うのと少し落ち着く感覚があったのですが、流水に手を当てると何倍も違いました。 頭に過剰にのぼった感覚がすーっとなくなっ
いままさにその渦中です。 外というよりも内側の話です。 人との関わり方や自分の捉え方の「クセ」 根っこはここなんだろうってところが手を変え、品を変え?😅やってきます。 そこにぶつかる度に蓋をしたり、観ないようにしてみたり。 それ以上の深さにいくことを避けていたと思います。 今回違っているのは、この内側にある渦巻いてるものを言葉にして話してみたことです。 話しながらなにをわけのわからないことを言ってるんだと思いました笑 いままでは話すにしても、 自分の中で糸口が見
薬剤師ってどう見られているんだろうとふと思う時があります。 どこの現場でも体感するのが、 「やって当たり前だろーが」 です。 こんな感じでぶつかってくる方々が1割に満たないほどですが、います。 (僕のいままでの肌感覚です) 流通が滞っていて取り寄せに時間がかかるお薬の手配も、 本人が医師に対して伝え忘れた内容をこちらからお伝えする場合も、 FAXを送ったつもりが送られておらず、すぐには用意できない場合も、 「はよやれや」 と怒鳴り散らすように話されます。
「お腹はすく」 どんな時でもお腹は空くし、眠くなるし。 頭でごちゃごちゃしている前に身体は日常を当たり前に過ごしてます。 それで充分で、そこからです。
「感情表現」 笑いたい時に笑って 泣きたい時に泣いて 出てくるままに出せるのが1番良いと思います。 出してるようで出せてない部分。 もちろんどこでも出して良い感情じゃないかもしれないけど。 そんな所もみせてほしいなって思います。 いろいろ感じる土曜日の仕事帰り。
「病気ってなんだ?」 どうもない、なんてことあらへんといいながら薬を飲み続けること自体変なことかもしれません。 飲んでいるから体調も安定していると捉えることも出来るかもしれないけれど。 渡す側、受け取る側双方が、減らす、止める方向へもっと積極的で良いような気がします。