![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59701248/rectangle_large_type_2_fe84dbdb34c643d6180e26cff69b5a04.jpeg?width=1200)
体調管理① 寝る前ルーティーンの運動
夏になって、例年通り夏バテをして、ご飯をもう炊かずに麺類をつるつる食べて、麺類もダメな時はヨーグルトと人間カリカリ(グラノーラ)を食べていました。それも抜けて、ご飯も食べられるようになり、何食べても大丈夫というところまできて、ふと気づきました。
着実に太ったな、と。
そこで。
ここ一週間ほど、続けてきている寝る前のルーティーンについて。
痩せたわけではないです。多少しまったなと思うくらいで。あとは、姿勢がよくなったのと、動きやすくなった。邪魔だったし筋肉足りなかったし、というところですかね。
一時期やっていたことを復活させた、という形なので、今回初めてというわけではないことの、合わせ技です。
のがちゃんねる プランク
一時期、のがちゃんねるのプランクを中心としたトレーニングをやっていました。去年かな。あと、ダンスするやつ。ダンスは続かなかった。バタバタするし………………。
それで、プランク中心に2,3分のものを一番最初にやろう、と思って、二つのうちどちらかを毎日寝る前にやってます。布団敷いてから。布団の上にヨガマットして。
ふたつめのプランクの方は、横を向いて姿勢を保って右ひじで左ひざタッチとかが全然できなくて、落ちちゃうんですよね。それで、続けたらいつかできるかな程度の気持ちで、たまーにやってます。
どちらをやるにしても、まずプランク中心でやると、お風呂上がりだけどそこでもう汗かき始めてるんですよね。エアコンつけてても。お風呂入ったのに………………!と思うけれど、毎日だとあまり気にならない。
普段姿勢が悪いので、プランクを毎日するとまっすぐ立つのも苦でなくなるというか。姿勢大事だなぁ、と思っているところです。
なるねぇ 脚のトレーニング
次。なるねぇです。深呼吸でカロリーゼロ!
これは、もう、ソーラン節の音につられてついやってしまう感じ。もう、つらいし大変だし最初2,3日は筋肉痛になったけど、今や快感というか。やってすっきりして眠ることに目覚めたというか。
脚がやばいなーさすがに邪魔だーと思って、脚の対策はしようと思っていたんです。この後出てきますが、ふくらはぎとふともものマッサージをこれも以前続けていて、効果を感じていたのでもう一度続けることに。
ついでに新しいのないかなーと見ていたら、これがあって、もう寝る前やるリストに入れました。
前半やって、なんかおかしいなー残り時間長いなーと思ったら、もう1セットやるよーという流れ。ビビります。でもついやってしまう。
脚でパンパン、って、リズムとるとか、笑ってしまう。そしてちょいちょい途中でなるねぇに笑わされる。精神が姉御なのだな、とつくづく思う。
なるねぇ 腕、背中のトレーニング
腕と背中のトレーニングは、見ていてこれもいれよう、くらいの軽い気持ちで始めたのですが、あまりによくて。無事続けられています。
このふたつの中に一つ同じのがあって、頭の上で手をたたいて、背中で手を二回たたくあれです。あれが、つらい。そう、つらい。でも確かに、腕をぐるぐるするのが一番つらい。肩がかたいのか、つい前によりがち。
腕と背中は、滞ってたリンパなりなんなりがばーーーっと流される感じで、生理前のあごのできもの減ったし、姿勢もよくなったし、順調です。
続けるぞ!とにかく続ける。
腕を上にあげて、今日できたこと言おう!というところで、三日坊主!と言いながらやってたら、夫が、できたことをいうんだからそれじゃないでしょ、と。確かに。でも、自戒なんだよ。三日坊主にしたくないんだよ。無事、一週間続けられました。どこまでいけるのやら。
なるねぇ ふくらはぎとふともものマッサージ
もともとやっていて効果を感じてだるさもとれて最高だったこれを、最後にやります。ここまでやって寝ると、すっきり眠れるんだよね。
ちなみに、これは毎日ではないです。今日は省略だなーという日もちらほら。気長に続けることを目標にしてます。
でも、生理前はやっぱむくむな。なんだ今日おかしいな、と思った翌日、生理でした。なるほどなーと思いました。
筋トレとかマッサージとかすることで、自分の体の変化に目を向けられて、何となく過ごしてきたことに気づけて少し嬉しい。
ちなみに私は、セタフィルでマッサージしてます。この後バタンキューで寝るか、夫のマッサージをしながら(基本ガンで)、映画を字幕で見て寝るコースなので。
さぁ、どこまでいけるのやら。今回はどこまで続けられるのやら。
黙々と頑張る私を見てなのか、夫が体重計を買いました。その話はまた。
姪っ子(高校生)に何の動画見て運動してるか聞いたら、なるねぇでした。足パカは絶対毎日やってる、とのこと。ふむ。
顔のマッサージとかの動画も聞いて見てみたけど、痛そうだった。だったら私は腕と背中のトレーニングやろうかな、と思いました。
YouTube
minne
Creema