![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162099315/rectangle_large_type_2_05ed2fdd31fd12d47da29e0f373c854b.jpeg?width=1200)
今日のごはん_(退院192日目)
こんばんは、
今日もお疲れ様です。
今日のトップ画像はよってけし韮崎で見つけたアカシア蜂蜜です。
次女が合唱をやっている話は何度か書いていますが、
そこの先生から「アカシアの蜂蜜がのどに良い」と言われているとか。
調べてみるとアカシアに特化している訳ではなく、
蜂蜜の殺菌効果、保湿効果がのどに良いそうです。
どうやら糖尿病に効果があるようですね。
やっぱ買って来ようかな・・・
昼ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1731763595-mFo6KgULseVtk74qJQ3O5yCb.jpg?width=1200)
マロンマロン食パン1/5斤100gで255、タラモサラダ50gで76、
白菜100gで14.1、エノキ50gで11、サラチキ100gで100、
トマト50gで11.5、子持ちめかぶ6、
合計473.6kcalです。
昨日Youtubeでこれ見ちゃったんですよ。
でもこれさつまいもは10月限定だそう。
で、11月は何でしょう?とWebサイトをのぞいてみたら栗ですよ。
ということで、買ってきました。
よってけし韮崎と嵜本ベーカリーに行ってきたので、
朝ごはんは抜きになってしまいましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1731764590-IfHTdqu8s6N5jQCvlJkXtRcS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731764621-BQpF3Yj5DEeN7mHdsG16yJ0T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731764667-8Lix7QXqdIt56abTnA0ZYMCU.jpg?width=1200)
生地にマロンクリームを合わせて、
焼き甘栗とシロップ漬けを混ぜて入れてある。
何と言うことでしょう!
そりゃあ255kcalにもなるでしょう、えーえー。
ほぼ開店と同時に入ったので焼きたてを買えました。
そのまま食べるよりもトースターで焼いた方がおいしいですよ!
無人販売もやっているそうなので、おみやげに買って帰るかな🎵
夕ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1731764940-GtUhNfFL7K1nu5SviB83bjQ2.jpg?width=1200)
白菜116gで16.356、餃子6x28.3、タラモサラダ50gで76、
カクテキ40gで36、子持ちめかぶ6、玉子とうふ35、
スーパー大麦ごはん150gで201、
合計540.156kcalです。
食物繊維が5g入っているんですって。
大麦だけでもいいなぁww
明日は何を食べようかな。
餃子があるなぁ・・・
過食偏食には気を付けないとね
自分への戒めと考えてこの記事を書いています。
糖尿病寛解を目指して頑張ります!
今日はこれでおしまい!