見出し画像

毎日が地獄です

頁十七
もうすぐ人間ドック
人間ドックって 日本 だけらしいですね
海外では 個人的に受けたい時に 精密検査 等されるみたいですが
会社員で事業所が取りまとめて 人間ドック 等するのは日本だけらしいです
いや 確かに1年に1度 健康診断 することの安心感はありますね
ただ その度に 放射線を浴びて 必要なら薬を出されて 個人個人 に点数を付けられて

2年前に高血圧で血圧の薬を処方されて
定期的に薬を飲まないといけなくなりましたが
今は薬飲んでません
まぁ 血圧の安定を自分で把握しているので(血圧計を購入)
糖尿病の予備軍(投薬処方手前)でしたが
ダイエットの甲斐あって それもクリア
食事 ってやっぱり大事
肉って本当に食べたくなりますが
日本人の身体って 元来 オーガニック な食事からなっているそう
米 野菜 発酵食品 魚
戦後にアメリカから西洋食事を押し付けられて 定着してしまった
パン パスタ ステーキ ハンバーグ コロッケ チキン どれも確かに美味い

私は ちょうど その糖尿病の診断受けた時に 食事を変えました
基本
朝食 味噌汁
昼食 弁当(自前)
夕食 サラダ(水菜 キャベツ レタス 玉ねぎ)
週末 夕食 肉(焼き鳥 地鶏タタキ 地鶏炭火焼き 豚サガリ肉炭火焼き キャベツ 玉ねぎスライス等)

自分自身に意識づける事が大事
食べ過ぎはとにかく厳禁
腹八分
多少 食べすぎても その後 コントロール忘れない事

自分の健康のイニシアチブは 医者に握らせないで 自分で管理 把握する
薬漬けにされないように


#人間ドック
#健康
#健康診断
#食事
#食事管理
#糖尿病
#高血圧
#ダイエット
#サラダ
#肉
#発酵食品
#味噌汁
#米
#オーガニック
#和食
#西洋食


いいなと思ったら応援しよう!