
✨感謝のグルメ✨ワーク✨🍣🍣寿司編🍣🍣
【感謝のグルメ】とは、毎日『ある』ことに気づく材料の一つとして食事をして
美味しい😊
美味しくない😵
量が多い😵、少ない😵ちょうどいい😊
で終わることなく食事にいたるまで、どれだけの人が関わり、どれだけのことがあって
目の前にあって食べれるのかを感じて
『いただきます』と心を込めて食事をされて、
豊かな気持ちとなってもらえるように
との想いで作成してます^_^
今回がnote初投稿となり、何がなんだかわからない状態ですが、目に見えない世界からの後押しもあり、作成にいたりました✨✨✨
本題に入ります🍣🍣🍣
お寿司はお好きですか?^_^私は大好きです🍣
お寿司を食べると幸せを感じます😊
お寿司を食べるにいたるまで、
沢山の人の手がかかっています。感謝のグルメでは元をたどり豊かさに気づいて、『ある』ことに気づいて、食事ができるようにと願ってます。
まずは お寿司のシャリ お米 にぎる寿司としたら、
⭕️にぎる職人さんのおかげであのちょうどいいシャリの大きさになってます。
その前に仕込みで、お米を洗ったり、ご飯を炊いて 冷ましたり 酢の加減などをして下さる。
お米は最初から寿司屋さんにはなく、
お店の人が🚛お米を仕入れるか、宅配してもらってるか
⭕️運搬してくださる方がいます。
運搬できるようになっているということは、袋にきっちり入っています。
⭕️農協の人かわかりませんが、お米を袋につめたりする皆様
⭕️お米の状態を管理する皆様
⭕️お米を作る人 田んぼの管理 田植えから稲刈りする皆様
沢山の人の手がかかっています😊
それに携わる機械を作る人 管理する人
メンテナンスしてくれる人
🔴さらには水💧の恵みや太陽☀️ 風 など
キリがないと言われるかもしれませんが、
ここから先は
¥ 111
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?