マガジンのカバー画像

夜田わけいの豊衣足食

54
食べたり、聴いたり、読んだり、書いたり、色んな楽しみをまとめています。
¥300
運営しているクリエイター

記事一覧

夜田わけいの豊衣足食 2月号

【近況】最近はもっぱらSFファンジンのコンテストに出す作品の執筆に時間を充てています。 今…

100
夜田わけい
11日前

夜田わけいの豊衣足食 2025年1月号

あけましておめでとうございます。 今年も良い年にしたいですね。 昨年は、SFファンジン空想科…

100
夜田わけい
1か月前
4

蟲医系譜學に関するChat GPT(4o)による覚書+文献の存在表

蟲医的な情報を得たい。 「蟲医(虫医)」という言葉は、主に日本の江戸時代から近代初頭にか…

100
夜田わけい
2か月前
3

夜田わけいの豊衣足食 2024年12月号

冷える季節になってきました。寒いのでくれぐれもお身体にはお気をつけください。 【今月の詩…

300
夜田わけい
2か月前
3

シュ永デ琳宮国の昆虫憲法、『てふてふ草案』の全文をつくりました。

明けましておめでとうございます。 新春早々とはいえ、昨年から準備していたのですが、ここに…

14

夜田わけいの豊衣足食 2024年11月10日号

【今月の詩】無題(i) もしくはそこに注釈を詰め込む 詩には一つ ここはどうだ マックのポテ…

300
夜田わけい
3か月前
2

☆親父譲りの海南鳥飯☆

料理というのは往々にして「うまい」という感想が上がりがちなものだが、そんな月並みな言葉では言い表せないような美味しい料理を頂くことがある。 先日、父が中国の海南という地域に伝わっている鳥飯を作ってくれた。父は中国語を喋ることができ、実際それを仕事にしているのだが、どこで仕入れた情報か、この鳥飯は上品で味わい深い。 父からレシピを聞いて、自分でも実際に作ってみようと思い、やってみた。 1. 鶏もも肉を1枚買ってくる 作ってから思ったがむね肉でも美味しいかも。 2. フライパン

¥100

絶滅と微生物――微生物の多様性について――

最近唐突に思ったことなのだが、害のある細菌やウイルスの撲滅って本当に必要なことなのだろう…

500
6

雲粒親娘

 天空の羊の大群がいっせいに射精したみたいなべたついた雨が、この立方体の宇宙の中にもいっ…

200
9

みんなで歩く暴走族になれば、きっと優しい世界が待っている

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

【電子出版が海外で盛り上がらない理由】

Kindleやその他色々なところで電子出版が盛んに行われているのに、ネットのウェブ小説ばかりが…

100
3

今日来たお客さんに中国人ヘイトを言うお客さんがいました、という話。

6

中国での出版の可能性が微レ存なので、中国の詩人に中国での出版の契約について色々聞…

Twitter見ている人は知っていると思うんですが、私は「100年後の成都」SFコンテストにて特別賞…

100
3

初の女性理学士が滅茶苦茶優秀だった件

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます