![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157652698/rectangle_large_type_2_a05abb6ecd6d15029329f475a399f108.jpeg?width=1200)
和歌山紀北の葬送習俗(おまけ)やかん問題
▼『和歌山紀北の葬送習俗』シリーズ終了にともなう「おまけ」です。
▼墓場には観察対象がいっぱい・・・ 民俗学などを専攻する奇特な大学生さんは、これを題材にすると卒論程度にはなるのではないでしょうか。
墓場のやかんに蓋がないのはなぜか?
▼今後10~20年のうちに、墓場を管理してきた世代が急速にいなくなり、その後は墓場自体が減っていくと予想されます。さすがの金属泥棒も、墓場のやかんには手を出さないようです。やるなら今しかありません!
![](https://assets.st-note.com/img/1728104306-nRk5ugfLbX3d8C2Yzy9sUiKm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728104323-uDwNdY0gV6Bpzyk3K72HMfhJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728104336-clvu9osFBPTGpZMRA126Cxfj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728104348-NDMn7Wt9CIsrwUzZ1xoAJmVp.jpg?width=1200)
▼『和歌山紀北の葬送習俗』シリーズ終了にともなう「おまけ」です。
▼墓場には観察対象がいっぱい・・・ 民俗学などを専攻する奇特な大学生さんは、これを題材にすると卒論程度にはなるのではないでしょうか。
墓場のやかんに蓋がないのはなぜか?
▼今後10~20年のうちに、墓場を管理してきた世代が急速にいなくなり、その後は墓場自体が減っていくと予想されます。さすがの金属泥棒も、墓場のやかんには手を出さないようです。やるなら今しかありません!