![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64535783/rectangle_large_type_2_a3152129b6d8a6949362eaf25df60f81.jpeg?width=1200)
Photo by
roughstudio
さえずりが聴きたくて
(196首目)
配信を彩る鳥のさえずりは遥かな明治神宮の朝
いつも、tamari中医学養生学院の先生の、スタンドエフエムのラジオ配信を楽しみにしている。最近、先生のお仲間も配信を始められたということで、聴いてみた。
その日は、朝の明治神宮で収録されたものだった。この間の吉方位取りの日と同じく、ラジオからも神宮の清らかな気が流れてくるよう。BGMの鳥のさえずりが、またいい。明治神宮だけでなく、ここ最近屋外で収録されたものを聴くと、毎日のようにさえずりが美しい。秋は鳥の声も実るのか。
そういえば、ここの家。住み始めて2ヶ月、鳥のさえずりが聴こえない。ここの前に住んでいた州の家はうるさいくらいのさえずりで、夏は早朝から鳥の声で目が覚めるくらいだったのに。今の地は乾燥地帯。鳥がさえずるには潤い不足なのかなー。鳥も陰虚ってあるのかしらん。
鳥のさえずりを求めて、今朝はちょっと違う方向へ歩いてみた。耳をすませば時々聴こえる。鳥が居ないわけではないらしい。途切れ途切れであっても、やっぱり鳥の声はいい。
今日も気持ちの良い青空。山は澄み、葉は見事に色づいて。
と、満ち足りた気持ちで眺めていたら、ヒャ!突如犬が吠えてきた!すぐ近くの家の庭、標的は明らかに私、よね?大丈夫とわかっていても、今にも柵を越えてきそうな勢いで。見事な番犬っぷり。
鳥のさえずりを求めて行ったのに、最後は犬に吠えたてられてしまいました。でも気持ち良かったから、懲りずにまた行ってみよう。今度はちゃんと心構えをしてね。