![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148225770/rectangle_large_type_2_55252923ccb69e0f2bc9dce3ea7ccf8a.png?width=1200)
夏の匂い
こんにちは!wakaです。
梅雨が明けて、暑い日々が続いてますね…☀️
今日は夏の匂いについてです。
夏の匂いと言われて何を思い浮かべますか??
夏も色んな顔がありますよね〜
朝、昼、夕、夜、真夜中、明け方
プール、海、山、川、湖
蚊取り線香、扇風機、かき氷、スイカ、きゅうり
どんな匂いが好きですか?
私が1番好きな匂いは、花火の匂いです♪
正確に言うと火薬の匂い??
幼少期、静岡県の熱海に住んでいたので夏は花火大会が海岸で行なわれていました。
海沿いの喫茶店を母が営んでいたので、毎回その駐車場でビールやかき氷を売るお手伝いをしていたんです。
熱海の花火大会は、当時打ち上げ会場が目視出来るくらい近くだったので、打ち上げた花火が夜空一杯に広がっていて下から見上げていた様な感覚です。
映画の『打ち上げ花火、上から見るか?下から見るか?』をまさに体験している感じでした。
燃えカスが良く飛んできていたのも覚えています。
花火の匂いを嗅ぐと、その記憶が一気に押し寄せてきます。
先日、お客様で『自分の好きな音楽を聞くと、その時の匂いが分かる』と言う方がいました。
好きなアーティストの曲を聞いて、そのライブ会場の匂いを思いだす。
楽しかった時の匂いって事だと思うんですけど、これすごく共感出来ます。
先ほどの私の花火大会の匂いは逆パターンですが、記憶が蘇ると同時に頭の中でバーン!バーン!と花火の音がしたり、氷たっぷりの水バケツからビールを取り出す音がします。
確かな記憶かどうかは別として、やっぱり感情が揺さぶられたりしますよね〜!
今日も暑くなりますが、ぜひ匂いの記憶を辿って夏の思い出はいかがでしょうか🍉
ちなみに、夏に香水を付けると汗や体温の高さで香りが飛びやすいです。
特に柑橘系は一瞬だと思います!
香りを長続きさせたい方は、ボディクリームがおすすめですよ。
汗で流れてしまうのは同じですがそれでもボディクリームの方が密着してくれますし、体温が上がった時に香りやすいのでお試しくださいね。
それではまた!wakaでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![waka 健康セルフケアアドバイザー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160952636/profile_ff83797a27e917ad0d626c6aaaaab6e3.png?width=600&crop=1:1,smart)