![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51975829/rectangle_large_type_2_cb5efd4727aa3ac7513f68b5b5e27284.png?width=1200)
Photo by
yaneura_itoko
文字の亡霊
黒鉛の気が触れるほどに
殴打烈しく書き捨てた文字の亡霊達
手を合わせる暇も余白もなく
紙帳の墓場に野晒し御免
感情の性で野心や情念を宿した文脈の一節に
太陽が当たることはない
湿気の多いぼたぼたに散らかる部屋の
擦れ押す引き戸の押し入れに
お祓いを受けずに暴殺に押し込まれる
私が殺した文字の山は
私を黒く塗り潰す
私が吐き出す感謝や慈悲の一文も
取り憑かれたら紫黒色
腹を括り
墓場に横たわる感情の一文字ずつを
刻の許す限り呑み込んだ
塵と殺した文字の亡魂は
私を鋭い眼孔で睨み耽って
言葉にならない粗悪の粘着を背負い
私の腹のなかで唸っては
みな
泪を溢して私に帰還した
私は思う
書き記した黒鉛は私自身よりも大きく
膨大に膨れ上がっては
私の内骨を刻のページに挿み込む
駄と蹴飛ばした文脈の骨山は
私自身の墓場である
書き殴った一瞬の孤像を
愛していけたら
肋骨はもっと頑丈に
背骨は狼狽に鎮むこと勿れと
頭の奥に花を供えた
せめてもの可憐な狼煙である
私が私を書く為に