
アスファルトの隙間から【5枚写真日記】
おはようございます。
寝坊しました。
おばけです。
朝散歩に行ってきました。

7時を過ぎると暑いかと思いきや、少し秋の空気感。
あれ?これいけるぞ?と
散歩に繰り出しました。
家の目の前で出会ったのが

こいつ。
道路のど真ん中、アスファルトの隙間からぐんぐんと生えてる緑。
なんだかグッときて、今日のテーマにしました。
生命力とは何でしょうか。
私はその答えは分かりませんが、そこの土台には「心身健康」があると考えます。
今の自分は「心」を健康にしようと薬を必死に飲みましたが、自律神経を酷く乱したようで「身」がダメになりました。
どうにか整えていくことが、まず私の「生命力」を取り戻す1歩なのではないかと。

こちらは苔。
隙間にいちもんじ、いや、にもんじ?で蔓延ってます。
蔓延るはネガティヴな言葉か。力強く生えわたっています。、、?

そして最初の子に1番似てたのはこの子達。
点字ブロックとアスファルトの隙間に、ここぞとばかり出てきています。
ちなみに点字ブロックの正式名称は「視覚障害者誘導用ブロック」です。
アスファルトに生える植物たちは、雑草なのかもしれません。
近所のおばさんに見つかれば、刈られてしまうのかもしれない。
それでも僕はここに、この子達から強い生命力を感じ、パワーをもらえた気がします。

おばけちゃん
20240914