なんだかとても満たされた、アマトリチャーナの夜
2か月ほど前、8年越しで作った〈イワシのブカティーニ〉がこれまででいちばん旨かった記事をあげた。
ブカティーニとは、中心に穴が開いているロングパスタのことで、濃いソースとの相性が抜群。
***
その時のブカティーニがまだ半分残っていたので、〈アマトリチャーナ〉を昨日初めて作ってみた。
アマトリチャーナとは、イタリア中部・アマトリーチェの羊飼いたちの伝統的なパスタ料理で、保存肉のグアンチャーレ(またはパンチェッタ)と羊乳のペコリーノチーズ、そしてブカティーニを用いて作る。
グアンチャーレ 豚ほほ肉(豚トロ)の塩漬け
パンチェッタ 豚バラ肉の塩漬け
よく知られたカルボナーラも、これらの塩漬け肉を使うパスタの代表格だ。
残念ながら近場ではグアンチャーレもパンチェッタも手に入らなかった。
そんな時はベーコンで代用することが多いが、煙で燻すベーコンは塩漬け肉とは別物であり、本来ないはずのスモークの香りがジャマをする。
ないなら自作するしかない。
グアンチャーレを作ってみたかったが、なかなか豚トロの塊は見かけないから、こちらの記事を参考に、パンチェッタにチャレンジ。
「仕込みは5分」とあるように、塩コショウをすり込むだけの簡単さ。
ただし冷蔵庫で最低1週間の熟成が必要だから、今日の今日とはいかない。
ちょうど1週間前に、5分かけて仕込んだ。
いこまゆきこさんのレシピに従って5%の塩をすり込む。
そして冷蔵庫で1週間、自家製パンチェッタはこんな感じに。
おぉ! 肉がピンクから飴色に熟成されている。
断面もいい感じじゃないか!
この自家製パンチェッタで作った昨日のパスタがこちらだ。
アマトリチャーナのブカティーニ
Bucatini all'Amatriciana(ブカティーニ・アッラ・マトリチャーナ)
パンチェッタの塩がガツンときいている。
このしっかり系の味は、そんじょそこらのヤワなスパゲッティではムリなヤツ、太いブカティーニでなければ受け止められない。
もう一品、エビと菊菜のガーリックソテーを足す。
これもネットにあったレシピを参考に作ったものだが、5分ほどで作れる。
菊菜の苦み、シャキシャキの食感、そしてプリプリのエビの旨み。
ちなみに菊菜は関西の呼び名だが、関東名は春菊だろうか。
酸化防止剤無添加の有機ぶどうワインとともに、ゆっくりと味わった。
なんだかとても満たされた、アマトリチャーナの夜。
(2021/12/6記)
チップなどいただけるとは思っていませんが、万一したくてたまらなくなった場合は遠慮なさらずぜひどうぞ!