365日お酢料理(11/3〜11/9)
あっという間に、11月。
ジタバタしてもと思いますが、何かせずにはいられない。やっぱりやるべきことは、書き出すべきなかな~。
11/3(日)マルシェでお酢サイダー
オットーが仕事のため、朝から家事をする。
せっかくなので、買い物に行きnoteをかくという目的で恒例のモーニング。
明日からと夜のお留守番ごはんのために、試作を含めて料理をする。最近、料理に逃げがち。かといってたいしたものは、作ってない。発酵調味料を知ると、料理はシンプルになっていく。
料理教室もしたいのだが、あまりにも簡単すぎてこれで良いのかと思ってしまうので企画倒れになっている。背中押されないかな。
夕方、ルミさんを含めた仲間たちと三軒茶屋の北海道物産展にいく。仲良くしていただいてる
お酢屋さんがいらしていたので、貢献にいく。
ご縁があるところは、できる限り顔を出しお酢の布教活動をしている。(東京・神奈川あたりにご出店のお酢屋さんは、ご連絡ください!)
その後は、ごはん会。人と関わることは刺激になる。こういう時間は、大事だなと思った。
11/4(月)久しぶりのチキンクロケットをじゃがいも酢で食べる
今日は振替休日だったが、まさかの夫婦ともに出勤。働き者よねワタシタチ。
オットーは連休すらなかったから、エネルギーチャージになったらと鶏肉料理を作ることにした。
ところが解凍した部位を間違えたため、急遽チキンコロッケへ。ささみとじゃがいもを時間差で柔らかくし、そこに酒かすと塩コショウで味付けする。
成形して揚げたら出来上がり。私は、お惣菜のコロッケがあまり好みじゃなく、実家の母の野菜たっぷりコロッケが1番と思っていた。チキンコロッケに出会ってからは、こちらがNo.1になった。
これを、お酢で食べるとまた最高!
オットーは飲み物ように、コロッケを食べていた。
11/5(火)純米酢で憧れ大根とホタテのサラダ
11月から、職場の仕事内容がちょっと変わり対応が増えたのでなんだがバタバタモード。
今朝は同僚のお子さんたちの発熱が勃発。私も、早く次の仕事を任せてもらえるようにしないと。
今夜はついに、念願のサラダをつくる。ホタテの貝柱のサラダ。ホタテの貝柱。1個が、ツナ缶お得パックよりも高い。悩んでいつも買わないが、三軒茶屋の北海道物産展で半額で販売していたのでついに購入。ずっと作りたかった、ホタテと大根のサラダにした。実家はマヨネーズ味だが、今回は醤油味で作る。「お酢がおいしい。」とオットー。何度も使ってる純米酢でも合わせる材料で、より美味し差が引き立つのかもしれない。ホタテ缶もうちょっと、買っておけばよかったな。
11/6(水)酒粕酢でまたまた肉丸めたーのとちょっと早いけどいい歯のために
何だかんだで、毎週水曜日の夜、歯科衛生士のバイトを数時間している。歯科衛生士の仕事は好きだが、今の私には社員にしてもパートにしても働きにくい。医療業界みんなそうなんだけども。
衛生士の役割は、担当する患者さんによって変わってくる。美容、体調管理の一環、口の機能アップなど、患者さんの通院目的が違うからだ。
患者さんにとっての「いい歯」を一緒に目指していくことが、大切だなとキャリアを積むほどに実感してくる。長期で伴走して行ければよいが、なかなかそうはいかない。では患者さんがいい歯をキープするために、どうすべきか。私が思うに、「どういう口の中の健康を保ちたいか」を言語化してもらうことだと思う。患者さんが「歯に対する目的」を、歯科医や衛生士に伝えられれば、担当が変わってもきっと応えてくれる、サポートしてくれる場所に出会うだろ。自分で気づいたことは大きい。そして、その想いに私たち歯科の人間は寄り添っていくだけだ。
今夜、複合的な病で入退院を繰り返す患者さんが急患でいらした。「歯を直したいし、磨かなきゃいけないんだけど身体がね」と話してくれた患者さん。
最初いらした時は、歯の汚れでびっしり。私は患者さんに、逃げ道を伝える。磨きたいけど、身体が辛くて磨けない時の方法。久しぶりに口の中をみると、多少汚れはあるが、びっしりの汚れはなかった。目的をきめ、提案を選び、続けていく。
患者さんが、いい歯のためにできることを見つけていけるように、衛生士である限りはサポートできるようにしていきたい。
バイトから帰り、肉まるめたーの(ハンバーグ)を作る。今回は鬼おろしですりおろした玉ねぎ入り。
「今までで1番うまい!」とオットー。すりおろし玉ねぎがよかったのか。次回もやってみよう。
11/7(木)お土産から生まれた、ワインビネガーでチキンフリカッセ
今日はいつもの仕事は代休で休み。久しぶりに料理アシスタントの仕事にいく。今回はリーフレットに載せる料理撮影と動画撮影をするらしい。
お借りしたスタジオは、メーカーさんのショールーム。キッチングッズがたくさんあり、わくわくが止まらないがまずはお仕事。料理研究家の先生と準備をしながら、近況報告。先生は段取り上手なので
、お昼には目標のところまで終えた。
午後も順調に撮影が進み、予定より3時間も前倒しておわった。さすが、先生。材料がかなり余ったので、先生と分け合って持ち帰る。
鶏肉と生クリームをゲットしたので、これは作れずにいたフリカッセを作るべきなんじゃ。
鶏肉にワインビネガーを揉み込んでから下ごしらえ。こうすることで、肉の臭みが抑えられ、肉質のやわらかさもます。フリカッセは軽い煮込み。
あっという間にできた。オットーも満足気。ごはんは、幸せを生むよね。
11/8(金)じゃがいも酢でたらとじゃがいも煮込み
今日はいい歯の日。虫歯予防デーより、認知度低めな日。歯医者でもイベントしてるところは、おそらく少ない。11月に入って、午前中の仕事が半端なく頭がフル回転。動くし、気を使うし、集中もしているからか疲労感半端ない。やらなきゃと思うことはたくさんあるけど、気持ちが途切れてしまう。
気分転換と勉強をかねて、代官山で開催してた「再春館製薬」のイベントに行ってみた。
韓国のお茶「五味子茶」でまず、不調を知る。不調によってお茶の味が変わるらしい。私は甘く感じた。なんと胃が弱ってるらしい。夏に冷たいものを摂りすぎてる人が多いので、参加者さんでも多いとのこと。甘みのある黄色食材がおすすめらしい。かぼちゃを食べなくては。肌診断もしてもらえそうだったが、長蛇の列。それ以外は、商品紹介だったから早々にでてしまった。いろんな方が満足できる無料イベントって、なかなかないなと思った。写真展とか、楽しいんだけど。
お腹満たしの今日の夕飯は、じゃがいもとたらの煮込み。ポルトガル料理では、メジャーな組み合わせ。フライと炒め物はしたことがあるが煮こみは初めて。魚の臭み消しに、じゃがいも酢を加えて煮込む。出来上がって、じゃがいもを味見するとたらと野菜の旨味を吸ってとてもおいしい!自画自賛しながら、オットーに食べてもらう。「へぇ!塩だけでこんなに美味しくなるんだ。」と驚いていた。煮魚が上手くなった気がした。
11/9(土)撮り忘れ、薬膳鍋とりんご酢で気まぐれ発酵マフィン
どうしても、仕事終わりに小腹がすく。
朝もいっぱい食べたいわけじゃないが、ちょっと甘いものが食べたい。オットーからは「お菓子が主食」と言われるので気をつけてるが、欲望をおさえられない。知人のインスタで大人気の元パティシエぺぽちゃんが、やる気出せる米粉菓子を教えてくれるので今回もアレンジして作る。
乳製品を酒かすに、糖分を消費できないジャムに置き換え。そして、ちょっとりんご酢をいれる。なかなか良い感じ。時間経ってもふんわりしていた。さすがぺぽちゃん。12月に本が出るので、楽しみ。
寒くなったので、週末は1日鍋にしてもらうことにした。仕事がある日は、助かる。
今日は早速、薬膳鍋。頂き物の出汁セットで、入ってるものをみたら出汁とみりんと醤油ベース。
これにスパイスとなつめクコの実だけだった。
薬膳鍋のハードルが下がる。私は毎日鍋でもいいんだけどなーと思いつつ、あれこれ作りたいものも浮かんできた。食べることって、わくわくする。