![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120092528/rectangle_large_type_2_7e23336e6b150aeee4a93fe39840e284.jpeg?width=1200)
高齢化日本
これからどんどん高齢者が増える。
老人を支えるべき若い人々は老人の数に比べれば少ない。
今は70歳の人口よりも50歳の人口のほうが多い。
どうにか介護を受けられる老人はいるのかもしれない。
でも。
20年後70歳の人口より50歳の人口のほうが少ない。
20年後は介護老人の受け入れができなくなる。
20年後は介護老人が誰にも手をかけてもらえず大変な状況になってくるのかもしれない。
このままなら孤独死。
このままならおむつを取替てもらえない。
このままなら介護難民。
が増えてくるように思う。
斬新な方法で介護老人にならない方法を国は模索する必要がある。
とぼくは思う。
今の介護の方針を変えなくてはならないのかもしれない。
とぼくは思う。