アッシジの春祭りライブ配信
*残念ながら動画は非公開になってしまったようです。
この記事はとりあえず残しておきます。
今年もイタリア・アッシジの春祭り、カレンディマッジョの季節。
去年、noteでも紹介しています。
このお祭りは、5月の最初の木曜日から土曜日に行われるので、今年は5月4日から今日7日まで。
一昨年と去年は感染症のため中止になったようですが、今年は無事に開催しています。よかった。
お祭りについては昨年の投稿でいろいろと説明していますが、町を上部と下部のふたつの地区に分け、町の人たちが中世の恰好をして、歴史行列や、踊りや歌、競技などで競います。
夜は、町の路地や家などを移動しながら中世を再現する劇をして、審査員たちがそれに付いて回って審査をします。
この演劇の時に私も昔の恰好をさせてもらって、その地区に入らせてもらい、みんなの後を付いていったら、自然とエキストラとして劇に参加してしまった、ということを昨年も書きました。
劇は夜の遅い時間から行われ、家々の内部の電気は全て消され、外壁や路地に火が灯されるので、中世と同じ状態になります。
その中で自分もまわりも皆昔の恰好をしているので、感覚も数百年前にトリップしてしまうのです。
・・・と、これまでも何度も、お祭りの紹介として書いてきたのですね。
でも写真はほとんど撮れないので、なかなか雰囲気を伝えられなかったのですが、今朝起きて、なんとなくyoutubeを開いてみたら、この劇がちょうど生配信されていました(驚)。
今朝(イタリアは夜中)は、私が部屋を借りていた下部地区の演劇のライブで、現地にいてもなかなか見られないものなので、ちょっと感動してしまいました。
といってもイタリア語ですし、なにをやっているのかよくわかりません(笑)。
ただ、町全体が中世の夜になっているので、それが見られるのは貴重かなと思い、リンクを貼ってみます。
もしも興味のある方がいらっしゃれば、2時間強あるのですっとばして1時間47分くらいから町の人たちが歌い踊っているシーン、それから大聖堂に向って歩いて行く路地の情景、最後の幻想的な聖堂内部(両側がジョットーのフレスコ画です)などを見たら雰囲気がわかるかもしれません。
途中、昔のお店(屋台)や居酒屋が出てくるシーンもありました。
画面の中で現代の恰好をしている人たちがいますが、彼らがおそらく審査員でカメラと一緒に移動しているようです。
広場での行列の映像もリンクしておきます。
編集されていなくて撮りっぱなしのようですが、1時間55分くらいから行列が始まっているようです。
中世の古楽が使われ、いろいろな衣装が見られます。
タイトル写真は、以前私が撮影した広場での夜の行列です。
ずいぶん昔になってしまいました。
そして私も若かったー(笑)。
この記事が参加している募集
書くこと、描くこと、撮ることで表現し続けたいと思います。サポートいただけましたなら、自分を豊かにしてさらに循環させていけるよう、大切に使わせていただきます。