見出し画像

「AIを活用してフェルメールの新作を描く」再開~途中経過(*'▽')

どうも!年末年始と多忙で制作進まなかったので、ボチボチ進めていきますよ!( ゚Д゚)

これがAIが描いた元絵でした。(ちなみにここにたどり着くまでにかなり試行錯誤していますw)

今見るとちょっとアニメ絵っぽいですね~
実際キャンバスに描いてみたところ、このままでは頭がでかい!(゚д゚)!

修整しました。(*'▽')

この前「牛乳を注ぐ女」を模写したときに気づいたのですが、フェルメール先生の絵って意外と暗いんです、色合いが!
だからもっと部屋の中を暗くしていきます。
(せっかく色味合わせてるのにスマホで撮影すると自動的に明るく鮮やかな色になるのなんとかしてwww)

すると「壁の上の部分が明るいのに上の窓が閉じているのはおかしい」ということに気づきます!
さらに全体を暗くするとこのままの顔の向きでは顔面が影になってしまうことに気付きます!
そこで3Dモデルを使って座ったまま顔を右に向けるポーズをシミュレーションしてみました。

フェルメール先生の絵って意外と人物が振り返ったりしている仕草って多めな気がします。
これらを全部修正してキャンバスに描いていきます。いい感じ!(*'▽')

足のももの太さが平べったくなんか変な感じだったのですが、イスが高すぎたことに気づきました。イスの高さを下げてみます。
ブドウの位置が高くなったのでブドウ自体も少し大きくしようと思います。

いろいろと画面内の整合性がとれて自然になってきた気がします。
あとは細かいところをそろそろ描いて行きますか!( ゚Д゚)
少々お待ちを!

そんな感じで!まだまだ続きます!

ほぼ毎日更新のx(旧Twitter)はこちら


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集