
- 運営しているクリエイター
#毎日note
ボイストレーナーは歌を「教えない」
まさか連日投稿するなんて自分でも思っていなかったのですが、喉の不調が回復しないうちは歌以外を頑張らないといけないなと…ああ悔しい。
こんなタイトルですが「物事の上達に役立つ考え方」を一つ書いていこうかなと思います。
(前回同様「ラジオで話していないところ」まで踏み込んで書いていきますよ…!)
↓この記事の元ネタ
この記事はこんな人におすすめ!
「物事の上達」のために必要な考え方を得られます
「〇〇らしさ」←コレの正体知っていますか?
まず一つ、僕から質問があります。
「自分らしさ」「男らしさ」「女性らしさ」
「大人らしさ」「子供らしさ」「親らしさ」
この中に「いい言葉だな」と思うものはありますか?
色々な「らしさ」というのがありますが、どれもあまりいい響きに聞こえないのではないかと思います。現代に生きていて、いい言葉だと思う方が稀でしょう。
この日本の社会どころか、この時代を生きる全世界の人たちにとって言葉とは到底思えませ