見出し画像

【治療5日目】

昨晩に9人の患者さんが到着しました。これからしばらく一緒に治療を受けます☺️

私の治療はアビヤンガ、スヴェーダナ、ナヴィバスティ、シロダーラ、オイルエネマ。そして足のできものにレーパ。

シロダーラは頭も髪の毛もオイルまみれになるのですが、毎日の洗髪は禁止なので今日はショールぐるぐるにして過ごしました。髪の毛がサッパリするのはもうしばらく先の事になりそうです。

浄化をするには未消化物アーマは阻害要因でしかないので、アーマを持たないようにすることがとても大切だとシニアドクターからお話がありました。

そのためには「食欲に応じて食べる事」が大切なのですが、それを難しくするほど病院食が美味しくて困ります😅

食後は100歩歩き。患者さんが増えたので、歩いている間に話し声が増えて、大家族の様相です。

🍀この投稿がお役に立ったら是非保存👆
して後からの見直しにご活用ください

🍀他にも読みたいと思ったら
イイねしてくれると喜びます😊

文章:ちこ

••••*••••*••••*••••*••••*
ココロは柔らかにカラダは健やかに
家族に広がり地域に伝わり
誰もの笑顔が輝く社会でありますように🕊️
そのためのアイデアをお伝えします
@vedabeejamをフォローして
是非つながって下さいね🌱
••••*••••*••••*••••*••••*

🌿 NPO法人ヴェーダビージャムでは、経験豊富なスタッフが古典に基づいた知識を現代に役立てられるように、分かりやすくお伝えします。

🌿ワークショップや講座開催のリクエストなどお気軽にお問い合わせください。

#ヨガ #インド #アーユルヴェーダ #古典ヨガ #東洋医学 #インド医学 #古典学問 #自然療法 #植物療法 #代替医療 #健康増進 #病気予防 #古いものを大切に #ヨガ好きな人とつながりたい #アーユルヴェーダ好きな人と繋がりたい #アーユルヴェーダのある暮らし #ヨガとアーユルヴェーダのある暮らし #ヨギーニの食卓 #ヨガのある生活 #アーユルヴェーダ生活 #スパイス  #マハラジ #ワゴリでパンチャカルマ #丁寧な暮らし #パンチャカルマ #食べることは生きること #身体は食べたもので出来ている

いいなと思ったら応援しよう!